返信漫画など落書き159

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…レス漫画の「ちまき」ネタ、あるある〜と思ってしまいました!
 東京に住んでいるのですが、こっちの友達が来た時に「実家から送られて来たあくまきを「ちまきあるけど食べる?」と出したら、とても驚かれたことがあります。
「これ……何……?
(恐る恐る)」と聞かれて、こっちにあくまきってないんだ!!という衝撃も受けました。
 ちまきは、砂糖とか砂糖入りきなこをかけて甘くして食べるか、醤油をかけて甘くない感じで食べるかでわりと派閥争いが起こります。
 まあ醤油派といっても、九州の醤油なので多少は甘いんですが……。
 あくまきはそれ自体あまり味がしないので、醤油だと間食、砂糖とかだとお菓子、みたいな扱いになります。
 食べる機会があったら両方試してみて、好きな方を知っておくといいかもしれません!…」(鹿児島)

●「福岡ですがーうちは父親が鹿児島なのですが、あくまき帰省したとき絶対買ってきて小さい頃から食べてましたーけど砂糖黄粉でいつも食べていたので醤油派がいることに驚きです。ちなみに出来損ないで中がまだ米で硬いのはあるあるだと思いますww
(うちの近くのスーパーだけかしら?w)」(福岡)

●「…新潟県
(の少なくとも柏崎市界隈では)「ちまき」と言えばもち米をおにぎり状にして笹の葉にくるんで蒸したもので、これにきな粉で食べます。笹の葉が茂る頃に笹団子と共に店頭に並び始め笹団子と共にシーズンを終えます。
ゆうパックで笹団子とセット販売もありましたが、現在はどうでしょうね。」(新潟)

●「…岡山県のちまきは細長いです。形としてはひょろっこいサツマイモみたいな感じです。三角のちまき、四角のちまき、初めて知りました。」(岡山)

●「…落書き159の鹿児島さんの「ちまき」は衝撃的でしたが、
「ちまき」が一つの意味じゃない神戸人もどっかおかしいかな…。
片方は「中華ちまき」と呼ばれるもち米に鶏肉だの栗だのいれた中華街の食べ物。枯れた茶色い笹で包みます。
もう片方は青い笹で甘いもち米でくるんだお菓子。こどもの日に食べるイメージです。
なぜどっちも同じ名前なんだ!とずっと思ってました。 …」(兵庫)


 


以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「こんにちは、通りすがりの奈良県民です。
「丁寧に話したら京言葉」ってのは、本当ですよね…。
旅先で「〜してはるんですか?」と、関西弁の丁寧語「はる」で話したら、京都弁ですねって言われました…奈良ですって先に言ったのにw…」(奈良)

●「…ちなみに志摩っ子がちょっと丁寧に喋ると「古い」京言葉が混じります。
その昔、都で流行ってる言葉として伝わってそのまま定着
(しかしその時には既に京では使われていなかった)説があったりします…」(三重)

●「大阪の北摂人ですが、ゆっくりと「はる」言葉でしゃべったら関東人に京都人と思われました。
「大阪の言葉は、、」というわりに、、、、関東人には区別がつかないようで、、、、、。 」(大阪)

 

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…とりあえず、東北人宮城県民から一言。
謙遜と事実半々だろうなあ
最近は室内ゲームも多種多様にありますけど、飽きるんですよ。冬中やってると。外にも出れないし。
基本的に真面目な分
(日本人の性ですよね……)、勉強にも意識が向くのです。
褒められて嬉しいのもあるけど、「皆頑張ってるのに自分だけとか……申し訳ない……!」って感じになります。
大阪さん、東北人と話すなら、基本的に冗談は無いですよ。言うこともありますが、関西とは違うと思います。
言われたことは、
@事実
A謙遜と事実半々
B謙遜
のどれかだと捉えてるといいかもです。外の人には大抵こんな感じなので。
しかし……ごめんなさい大阪さん。何か、毎回東北人とのギャップに悩ませてる気がします……。」(宮城)

●「…秋田の学力ネタについて、補足情報です。
秋田は初めから高学力の県ではありませんでした。
むしろ、昭和30年代のころは全国順位40番代を低迷するほどです。
危機感を覚えた秋田が当時の子どもたちに勉強の仕方、家庭学習の大切さを徹底して教え込み、その子たちが親となった今、ようやく学校でも家庭でも学習する習慣が当たり前の状態となったそうです。全国学力テストは40年近く実施されなかった空白の期間があるのですが、順位という目に見える結果がなくとも、学力向上をめざし努力を続けてきたことが素晴らしいと思うのです。その真面目さが、きっと東北人らしいのすよね。
そんな秋田をお手本にして、北海道も頑張ります!」(北海道)

●「…秋田さんの学力ネタ漫画を見て思い出したのですが、私が中学生の頃のことです。
秋も終わりに近づくにつれ、3年生を受け持ってる先生方が初雪を心待ちにしていました。
なんでも雪が降り始めると、生徒達がようやく本腰入れて受験勉強を始めるからだそうです。
初雪が遅い年など心配で仕方ない、と笑っていました。
でも確かに、いつ頃から受験勉強というものを始めたらいいのかよく分かっていなかったので
受験=冬=雪、雪が降ったらもうヤバイ、といった目安にはなった気がします。…」(山形出身東京在住)



 

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…通りすがりの宮崎県民です。
言われてみれば、自分の中で「倍以上でやり返す」は自然な思考でした…。
仕事で何か提案を出した時、嫌いな奴に反論されたらいかに叩きのめすか
(もちろん口で)を考えてるなぁ…と…。
そして、次に別の提案する時には反論の傾向と対策を練り、頭の中でシュミレーションしてます…ね…(笑)
自分が負けず嫌いなだけでしょうか…?」(宮崎)

●「res漫画の宮崎君見て「うん、やられたら倍返し以上は基本だよね」と全面的に同意したい鹿児島県民です
(あとちょっと思い出しましたが、元ネタの倍返しのかたは宮崎出身でしたね)
こちら側にも非がある場合はまだしも、相手から理不尽な理由で、理不尽な言動
(罵詈雑言やグーパンなどの暴力)を受けた場合、私ならば最低でも十倍にしてお返しして差し上げます。お釣りは要りません。好きなだけ差し上げます(ニッコリ)
勿論、数倍返しは最終手段で、個人的に話し合い等の平和的手段での解決を模索したけど決裂した場合...に限りますけどね。」(鹿児島)

●「…宮崎の倍返しネタですが、うちの周りの福岡県民たちはドラマあってるとき、
倍返しってなんだか可愛いよね」と言ってましたよ。
私だったら完膚無きまでにたたきつぶすわ
(嫌な奴思い浮かべたのか真顔)
だからだそうです。
私は半沢見てなかったので倍返しというフレーズだけしか知らないのですが、
受けた分を自分なりに計算して倍で留めるなら理性的かも知れないですね。」(福岡)

●「宮崎さんの「倍返しは当然」を見て。
「へー、そうなのか。東北なら、爆発しない限りは等価かなあ」と思いました。
そりゃ、やられたらやり返しますよ。手を出されたらやり返します、当然。
(蝦夷時代からですよね)
でも、倍返しは無いかな……。どちらかと言えば、「同じ痛みを味わえ!」みたいな?
与えられた痛みは分かってほしいけど、それ以上の苦痛は、出来るだけ味わってほしくないです。
ただし、爆発したら話は別。
耐えに耐えてきた分も全部まとめてお返ししますとも。ええ全力で。
そうなったら、どうだろう……。そこまでキレること自体が少ないので、倍返しかどうかは分かりませんね……。
ただし、仕事なら別。徹底的にやるのが当然ですよね。
九州の強さは見習いたいかもです。…」(宮城)

●「…私も半◯直樹で県民性を感じました。
福島の友達と一緒に見ていたら
TV/倍返しだ!
福島「和解って手段はねぇんべか?」
私「あ〜確かに。でも1番いいのは
(私と友達)最初っから争わない」
福島「だばい
(だべ)。」
最初っから争わない、これって県民性…ですよね?
友達は怒りは静かに長く続くタイプで私は愛想笑いでだんだん距離を置くタイプです。
倍返しはしません。」(北海道)

●「…「やられたら倍返し」…… まぁ、よほど腹が立ったらそれもアリなんだろうなと思うけど、仕返しして明確な敵対関係になってしまったら、今後の付き合いに支障が出るでしょうに……
相手にすこしでも利用価値がある場合は、相手のした行為はしっかりと心に留めて笑顔でお付き合いが基本では?
だって「恨み」は「利益」にならないでしょ?
まぁ、その人と全く利害関係が成立しなくなったらわかりませんけどね。ふふふ……」(滋賀)

 


以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…Resマンガの九州の倍返し、山口の確実に仕返しですが、茨城ではどうだろう?と考えたとき、思い出したフレーズがあります。
学生のとき
(主に小学生)わりと言ってたフレーズに、「1回は1回」というのがあります。茨城県民が皆言ってたかはわかりませんが、私の周りではそんな感じでした。
仕返しが大きかった場合、仕返しした方が「仕返しがひどくても1回お前はやったんだから、こちらから1回やられるのは我慢して当然だろ?」という意味で「1回は1回」
仕返しが軽くて仕返しした方が納得してなかった場合、仕返しされた方が「1回されたものを1回返した。しくじって軽くなったのはお前の自業自得。1回されたものを1回仕返ししたんだからこれでチャラ」という意味で「1回は1回」
これで終わり、お互い水に流そうぜ、という感じで使ってました。大人になると何かやられることも無くなってくるんで、使う場面は皆無ですが、1回やられたら1回やりかえす気持ちではいます。夫婦喧嘩とか(笑)長崎旦那は「1回は1回でしょう?」って言うと黙ります(笑)もしかして倍返しじゃないだけマシと思っているのかな?」(茨城)

●「…さて、やり返すネタですが、愛知の場合は我慢して我慢して我慢して
我慢しきれなくなったらその瞬間一気にまとめてやり返す
といったところでしょうかね。
信長様の戦の仕方見ててもそう感じるのですが。
ただ、一気にまとめてやり返す分、とんでもない被害が出ることが多々あるようで・・・。
小出し小出しにやり返す方がいいんでしょうかね?」(愛知)

●「…山口さん・・・。
「やられたらやり返すのは当然として」ってのは
もはや吹き出しにすら入らないくらい当然なんですか;
もっと穏便にいきましょうよ、穏便に。
倍返しなんてしたら嫌われちゃうじゃないですか。
嫌われるのはいやですよー。
私なら自分ひとりの我慢で済むなら我慢しますかね・・・。
しっかり根には持ってますがv
けど仲間が被害を被っているならやり返しますねー。」(宮城)

●「…RES漫画の佐賀さんと山口さんの会話、ばり痺れた福岡県民です^^山口さんに言い分はもっともです。よりダメージを与えるならば確実にやり返す方がいいのは分かっているのですが…そんな頭があるならとっくの昔にやっとるわー!
(ちゃぶ台返し)倍返しというか徹底的に潰す、に近いですけどね。売られた喧嘩は熨斗をつけてお返しするのが礼儀ですから*^□^*」(福岡)

●「…レス漫画のぐっさんと佐賀の会話を聞いてやっぱり長州は堅実なんだなあ、と火の国女が思っております。
やられたことはやはり倍にして返さないと、気が済まなくないですか?w
落書き146のかごっさんはまさにそれです!恩だろうと仇だろうと受けたもの以上に返すのが当たり前!恩を心苦しく思ったならばまた良くしてくれればいいし、仇を憎々しく思ったならもうやらないかさらなる倍返しを覚悟でリベンジしてこいという話ですねw
ちなみに九州内ではどのへんで手を引くのかという自然な流れがあるので、だいたい忘れた頃に恩返しの恩返しをします。仇もねw
それに九州人が怒るってことは正面から来てない可能性が高いんですよねー、正面から来てダメージ受けたら倍にはしないと思います…2割増しくらい…w裏から手を回しても最後はテメエが出てこんか!という気分でしょうか。
それでも九州人と十把一絡げにするとあれ?ということが起こりますが、少なくとも私は本州から友人が来たら回らない寿司屋で特上刺身盛り位は出してそこの食事代持っちゃいますね…無闇に奢らないけど、大切な人には大盤振る舞いですw」(熊本)

●「昨日東京の方がいらして,私と山口出身の方と,その方で季節の話題→流行語→倍返し話になったので,報告させて頂きます。三人とも実際のドラマは見ていません
山口「っていうかんじで,盛り上がりましたよ
(前回の話題)
東京「それ怖い!さすがは薩長土肥って感じですね。」
佐賀「いや,元ネタは宮崎の人ですよ。佐賀っていうより,九州の意見ですね。」
山口「鹿児島は佐賀と同じとして高知の人はどうなのか,そういわれたら気になりますね」
東京「でもほら長崎の人とかは違うんじゃ?」
佐賀「私の同居人の長崎県民は私と全く同意見でしたが。何でか宮崎/長崎って他の地域の人に,九州の熱血?とかと関係ないと思われますよね〜」
山口「ダマされちゃいけませんよ!あの人達も立派な九州人ですよ,変わりませんよ!
佐賀「本人達にもダマしているつもりは微塵もないと思いますが」
東京「えええ九州怖い!山口の人も怖い!」
山口「そういえば同じ話を広島の友人にしたら『広島県民が怖いって言われるの納得いかない。うちもやられたらやりかえす は同感だけど2倍とか確実にやりかえす、とか思わないよ!』っていわれましたね」
東京「そりゃ言いたくもなりますよ!」
山口「そうですかねえ。やりかえされる事をしなきゃいいわけですから、こっちも怖いとか言われても、納得できないんですけど」
佐賀「そうですよね。本来してはいけないことをしたわけだから、そのやり返される人も二倍はともかく、やりかえされるくらいの覚悟はあって、人を陥れてるんでしょうし
東京「は?そういう人は、自分がやられるような可能性は考えない人じゃないんですか?」
佐賀「性根が腐ってますね!?」
東京「復讐されるような人はそりゃ性根は腐ってますよ!」
佐賀「え・・・そんな覚悟もない、性根も腐ってるなら、確実にさらに倍になって自分に返ってきても当然な感じなんですけど・・・」
東京「ええええ」
山口「確かに。じゃあ『やり返す時は、確実に2倍返し』の方がよさそうですね」
佐賀「なるほど!」
東京「なんでそうなるんですか!?」
山口「え?東京の意見も取り入れた上の判断ですが?」
東京「あなた達に恨まれる様なことは絶対しません」
こんな会話をしました。
冷静に今考えてみると色々ずれてきている気がしてきましたが。
でも実際実行できるかは置いていて(笑)私と山口の人はこんな心意気です!…」(福岡在住佐賀出身)

●「Res漫画『倍返し』の山口さんに一言。「やられたらやりかえすのは当然として」のように『確実に』倍返しするのも当然なのですよ。そこは抜かりなくやりますとも!!・・・って私だけかもしれませんが(^_^;)以上宮崎県民でした☆」(宮崎)

●「…以前も送った「倍返し」について、知り合いの九州出身
(福岡・長崎・鹿児島)にも聞いてみたところ
福岡「そりゃ当然!100倍でも足りないくらいだよ。仕返しで同じだけしかやってなかったらそれ仕返しじゃないよー
長崎「何倍とかいうよりは、こてんぱんにしてやって相手に二度と同じことしたくないと思わせられるかどうかだな。あと、自分の気がすむかどうかが大事
と仰ってました。超笑顔だったので怖かったです(´ω`;)
また、鹿児島民は
「やり返したあと、相手がしばらく自分の姿見ただけでそそくさと逃げ出すくらいダメージ与えないとね〜、余裕で絡んできてたら意味ないもん♪
とこれまたお花飛ばして言ってて、それに同調する二人もほけほけしてて、質問者の私が逃げ出したくなるくらいの迫力でした。
一緒に聞いていた大阪友達も「怖くて突っ込めんかった…」と話が終わってから言ってました。
九州を敵に回したら怖いですね(;^∀^) 」(山梨)

●「佐賀在住の一県民として落書き159に言わせていただくと薩長土肥
(現山口、鹿児島、高知、佐賀) は基本的に優しい方ばかりですがいざ戦いになると悪鬼羅刹な猛者ばかりなのでどうしても他の県とは気質というか県民性が攻撃的になってしまうのはしょうがないかと思いますw
かくいう私も葉隠よろしく車に当て逃げされた時走って追いかけて警察の方に後で話した時に頭は大丈夫ですか?といろんな意味で話されました・・・」(佐賀)

●「落書き159での「倍返し」放送見てましたけど、本当の意味で「倍」だったのですね?私的には「二度としないように叩きのめす」程度だと思っていました。」(佐賀)

●「…私なら
(最初から争わないことが前提として)嫌なことされたら、今後どんなに利益がある相手だろうと『一切の関係を断つ』でしょうね。仕返しの為だろうと何だろうと嫌な相手のことを考えるのも嫌ですから(笑) 恩も恨みも絶対に忘れませんよ〜(^^)/…」(福島)

●「倍返しのコメントを読んでいて、東京
(23区東部)はどうだったかなと思い出すと、やられた事と全く同じ事を返す事を重要視していたかなと思いました。やり過ぎず、かといって軽すぎない様に! 軽いと舐められて同じことされるし、やり過ぎると大人子供関係なく周り中から非難されるので……。考えてみれば、物凄い高度な事を要求されていたんだなと思いました(笑)」(東京)

●「…私の場合、小さな事ならその場は我慢して、後で周りに愚痴
(ちょっと理屈っぽいかも)言って忘れる。
大きなことなら……災害
(台風とか)と同じと思って、やっぱり過ぎたら忘れちゃいますかねぇ。
以前、近所の商店街で石像が壊される事件があったのですが、周りの善意で修理され、特に犯人捜しはされなかったようで。こういうことをする精神の人の方がかわいそう、という感じですかね?
う〜ん、あまり怒らなくてはならないようなことも起きず、平和に生きているので、私の意見では参考にならないかもですね^^;」(高知)

●「…高知なら多少やられても動じないのか男っていう気がします。
だからやられてもおれ応えてませんよ?的な涼しい顔、もしくはそれを逆手にとって開き直ってみたりすることが多い気がします。その方が相手も悔しがりそうな気がする。
あとなんかやられても「そんな細かいこといじいじとケツの
(失礼)こんまい男やの」と言われたら多分黙る(笑)
ただ、仮にやられたことに対してキレたらどうなるかちょっとわかりません。あと先のことも考えず自分の気が済むまで体裁も考えずやり返すかなと思う。だからやられたきっちり返すとか律義には考えないかなーと思います。(ほけほけ〜…」(高知)

●「…私はどちらかといえばその場ではやらず、我慢します
そのまま忘れる場合もあれば忘れず蓄積されて我慢の限界に達したら爆発するらしいです。
周りの子にも聞いてみたらだいたい皆そうでした。
その場ではやらず後日ネチネチとやったり…」(愛知)

●「岐阜というか自分の周りの人は機会さえあれば延々と過去にやられたことをほじくりかえして文句を言い続けますね。
ちなみにその時はそれほど気にしていないことで思い出して腹を立てるのでたちが悪いです」(岐阜)

●「…落書き159の宮崎くんや佐賀さんに完全同意な福岡県民ですw
これでも味方内でのいざこざならまあ…しょうがないかな?とゆるーく流す穏健派ですが、敵からやられたら倍じゃ済まない徹底的に叩き潰す!」(福岡)

●「 ども、しぞーか県民です
 仕返しの話を読んでて宮崎さん(あと山口さんも)……恐ろしい子! っておもいました
 復讐なんて……新たな復讐を呼ぶだけじゃないですか! 
 だから可能な限り耐えて「あ、無理だわ」とおもったら相手本人はもちろん親族友人ペットすべて跡形もなくつぶさないと! 何倍とかじゃなくて!
 なお復讐をするときのコツ
・迷うならやるな、可能な限り受け流すか耐えるかする
・可能ならば悪気はないけどうっかりやっちゃった☆的な感じを装い本格的な復讐に入る前に相手にのちのち尾を引くダメージを与えておくこと
・本格的な復讐に入ったら誰が間にたとうがどんな有利な条件を提示されようが交渉の場にたたないこと
・相手の息の根を止めるまでが復讐です、最後までやり遂げましょう
 ちなみに某ゲームを東京、佐賀出身者+東海でやった時、相手キャラにいきなり裏切られて戦争になった後、かなり有利な条件で停戦交渉を持ちかけられたとき
東京さん「これ以上やっても得るものはないし、この資源をもらえるんならやめた方がいいんじゃあ」
佐賀さん「ここまでやったら相手も懲りただろうしやめてやってもいいだろう」
知さん「ここまでやったらわだかまりは解けないだろうしあとくされがないように息の根を止めたほうがいいだろう」
岐阜三重静岡「だね」(そろった)

 ええ、これ以上やっても得るものなどないことは知っていましたよ、けど中途半端に残したら後日相手に背中からさっくりやられるかもしれないじゃないですか
(そもそもここまでやって反撃らしい反撃をする力は残ってないだろうという東京さんの意見は「一介の百姓から天下統一をやらかす奴だっているんだから100パーセントないとは言い切れない」という意見のもと却下されました)
 なお佐賀さんにお前ら怖いと言われましたが基本的に小心者なのでよほどのことがない限りは自分からは戦いませんよと言いたい」(静岡)

●「…落書き漫画を見ていて「うちの方ならどうかなー」と思ったので家族
(祖父福島・祖母秋田・父母私は岩手生まれ)で話してみた結果⇒「自分一人ならある程度我慢する。が、自分の我慢の所為で周りに流れ弾が当たるようなことがあれば徹底的にやりかえす
自分のことなら「私が我慢して丸く収まるなら…」とある程度は我慢します
(勿論相手が人道に反することをするなら出来得る限りの防衛活動はします)
しかし、自分の我慢した所為で何も非もない回りが被害を被るなら別です。無抵抗・戦う意思のない相手に攻撃を向ける相手に払う敬意などありません。
特に自分の家族・友人・知人に手を出されたら黙っていられません。全力でやり返します。それが倍返しになろうと10倍返しになろうと相手が此方から完全に手を引くまでやり返します。
ただ祖父いわく、相手が完全に手を引くならば1/2返しくらいでも終わらせることも視野に入れると。まずは身内の安全が第一らしいです。」(岩手)

●「…倍返し普通!?何それ怖い。私は同じくらい返すor適当に謝っとく、ですね。…だって倍返しすると私悪者扱いされるもの。厄介なことにはしたくないです。「なんか悪いことしたー?
うん、うん…そーか、ごめーん!気を付けるわ!じゃ!」で終わりです。もうちょいきちんとするなら「なんか私悪いことしちゃった…?うん……うん…わぁごめん!本っ当にごめん!!」ですかね。相手はおこらないし、厄介なことになんないし、自分もなんとなくいい感じになります。まさに一石3てすよー!」(千葉)

●「落書き159の最後の山口さんの意見のどこが怖いのか全く分からない山口県出身です。
ああ、でも友人
(京都府出身)に「なんで、仕返しするのが前提なのか分からない。」と言われたことがありました。
世間では普通でないのでしょうか?」(山口)

●「…落書き159について、争い事は基本的に穏健に済ませたい岐阜県民です。復讐したって、その後も付き合っていかなきゃいけないんだし、基本受け流すか、周りに話して憂さを晴らすか、どうしても我慢しきれなくなった時にちょいと仕返しするかって感じで。
九州の方々は、ガンガン仕返しするつもりだそうですが、相手が縁を切れない嫁姑間・家族親族間・ご近所間のトラブルでも離婚・絶縁・泥沼の何十年戦争覚悟で仕返しするんでしょうか。
(それはそれですごいが)」(岐阜)

●「落書きの159話みました。鳥取県民です
とりあえず一言、他県の皆様怖いです。私だったら何かをされたら「この人はなんてひどい人なんだ、いやまて私はこの人になにかしたっけ?しちゃった?それとも、もしかして嫌われてる?」とか「自分が悪かったんじゃないか」とか考えてしまって結局何もいえずに我慢してしまいます。
こんなだから自分の意見が言えないって怒られてしまうんですよね、ごめんなさい」(鳥取)

●「…倍返しの話題ですが、埼玉県民は一対一では戦わないです
周囲の方々に味方になってもらって、複数対一でやり返してもらいます。
少なくとも女性はこれが当たり前だと思ってました… 」(埼玉)

●「…ところで、落書き159の仕返しについてですが、私
(山口県民)もやり返しますねぇ。
だって、その相手が同じ事繰り返したらいけないでしょ?
それとなーく困った事態に追い込んで、手を差し伸べて「やけぇ、あねぇな事するけぇこんななるじゃろ?」って諭します。
人間、ちょっと痛い目見た方が学ぶんですよ。
今後付き合う予定がなかったり、関わり合いたいない人には容赦は不要なのでフォローなしですが。
我慢だけだと相手が気付かない&改善されない事も多いですからねぇ。
でも基本的に山口県民はおっとりと言うかゆるい方だと思ってるんですけどね(笑)
怖くないよー(^ω^*) 」(山口)

●「…落書き159の仕返し漫画面白いです、地方によってすごく違いそうですよね。宮崎・佐賀さんは、その場か精々翌日にはやり返しそうで、山口さんも精々一週間程度でやり返しそうですが、私なら早ければ3日以内・長ければ10年越しで必ず恨みを晴らそうと考えてしまいます。恨んでることを悟らせないようにしつつ、忘れたころに痛手を加えて、文句を言われたときに「痛いやんなぁ、ごめんなぁ?私も何時かに同じようなことされたから、ようわかるわぁ」とニヤリしてしまいます。相手がそこで私にしたことを思い出せば仕返し完了です。思い出さなければ思い出すまで
(反省するまで)やり続けそうです。そんで多分子供世代や孫世代まで語り継ぎます(反省してもしなくても)。こんなこと考えるから京都は腹黒いって言われるんですね…いや腹黒いですね、仕返しするならすぐにすればいいんですよね。でも嫌なことがあってすぐ怒るんはやっぱ人としてできていない気がするし…うーん。」(京都)

●「…落書き159の倍返しの件を見て自分の仕返し方を考えてみたんですが、自分は「あくまでも正当防衛」と「罪悪感を負わせ、ダメージは社会的に」ということを気をつけてますね。
やり過ぎるとこちらが悪いという認識を周囲に与えてしまうので(笑)あと、身体的ダメージより精神的ダメージ、という考えからですかね。
……自分イヤな奴だなぁ…」(山口)

●「…私としては、「1やられたら1返す」が普通だと思っています。あなた私に1ほどダメージ与えたでしょ?だから私もあなたに1ほど攻撃します。はい、これでイーブンね、みたいなノリで。
抑止力という意味で倍返しするのはわかりますが、次回からまでなんて面倒みてやる義理はないし、ガンガン喧嘩ふっかけるような馬鹿になんでアフターケアまでしてやらないのいけないの?と思います。
逆に1やられたのに2返したら、「私1しかやってないのに!」って怒られるし、こっちも「ごめん、力加減間違えた」って謝ります。相手から「仕返しで2やったんだから、差分の1やり返す」と言われても当然だと受け入れます。
それほど怒ってなくて仕返しが軽くなったり、かなり怒ってて重くなったりはしますが、基本は「やられた分やり返す」
勿論仕返しすることは前提条件ですけどね!むしろ、面倒でもやらなきゃいけない!イーブンにしないと!「なんで逃げるの?軽くしてやるから来い。私が殴り返さないと終わらないだろ」って感じです! 」(山口)

←前へ 次へ→