返信漫画など落書き109

 

全国的に大雪だったときのこと。

 

以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「…レスまんがを拝見して、「わー、愛知さんと岐阜さんが心配してくださってるー、ありがたいなー」と、怒られてても真っ先に思ってしまいました(笑)。
雪への順応という点では、そこそこできるんですが、今回の雪はやっぱりえらかったですよ
(あ、この場合の「えらい」は「しんどい、大変だ」のような意味です)。1〜2日はほとんど外出不可能で、なんでも米子の初詣や初売りの人出は例年の10分の1程度だったそうで、その反動か先週末の連休にデパート賑わってました。福袋もまだありましたし。あとホームセンターからスコップが消えたとかなんとか。昨日はとうとう、そんな大雪騒動や吉本新喜劇出演で大忙しだった知事さんが風邪でダウンなさったそうです。知事さんも大変だったろうな…。」(鳥取)

●「どーも、どーも。雪の中から這い出てきた境港市民ですよ〜。
まず、レス漫画ですが、ウンメートルも積もってませんって(汗
大山ですら1メートル80センチですから。ハハハ。
何がすごかったって、一晩で埋まるほど降ったということなんです。お年寄りも「こんなことは初めて」とおっしゃってましたし。
で、お正月だから、ニュースなんてほとんどなかったんんで、
市役所からの有線放送が一番の情報源でした。
(JRとか、バスとか道路の状況とか、停電とか)
うちの被害(?)はTVアンテナが倒れただけなんですけど、
さすが地デジだ。ばっちり映ってたぜ。」(鳥取)

●「…大晦日,元日の大雪で多くの鳥取ファンの方にご心配をおかけしました.愛知さんも心配してくださってありがとうございます.ぜひ,名古屋−米子間の空路を復活させたいものです.
今回の大雪は,いろいろ教訓があります.まず,地元民もなめてかかっていたことはあります.しかし,行政の対応の遅れ,メディアの情報不足といろいろ問題がありました.一番最悪だったのは,鳥取県の大動脈,国道9号線がストップしてしまったことです.この大事件に対して,行政の対応の悪さにさすがの鳥取県民も怒っています.さらに,今問題なのがメディア報道.全国メディアで「大山180cm」と表記されたため,観光への風評被害が現れているそうです.さすがに,平地では最高で80cmですので,あしからず.…」(鳥取)

●「こんばんはー、現在進行形でまた雪が積もりつつある鳥取県民です。鳥取をネタにしていただきありがとうございます。
えーっと、早速ですが愛知さんが騒げとおっしゃっていますが、騒げませんって。
北海道とか普通に毎日、同じか鳥取以上に降ってるんですから。
騒げば、そりゃ太平洋側からなら同情は買えるでしょうが
(元旦、鳥取のニュースの後に静岡の寒中水泳のニュースが流れた時はさすがにキレたなぁ)、同じだけの反感を買う破目になりますもん。深刻な問題でしたけど、騒げるほどの問題ではなかったんです。
…………まぁ、正月から働きづめで知事ぶっ倒れましたけど。」(鳥取)

↑●「どうも、北海道の者です。109番の漫画を見ていたら思ったのですが、ニュースなどを見ていると、向こうの方の雪の降る量はスゴイと思うんです。北海道ではそんなに降りません。自分が札幌に住んでいるせいでもありますが。正直言いますと、大雪よりも吹雪の方が何倍も恐いです。
 こっちの雪は粉状で軽く、雪かきはしやすいですが、その反面、風に巻き上げられやすいです。風が強い日には、地吹雪がよく発生して、家までのバスが止まります。周りが真っ白になり、正直恐ろしいです。」(北海道)

●「…今年の雪はたしかに災害レベルでした
うんメートルも積もってませんがw
うちの実家は雪の重みで電柱が折れてしまったせいか、12/31〜1/2にかけてずっと停電だったようです。
すごく心配したんですが、親はとてものんびりしてました(ぇー・・・
3月の地震のあとに、家族が心配するので5日間ほど里帰りしたのですが、
なんというか、防砂林用の松や木々が、恐竜の通った後のようにバキバキと酷い有様で折れまくっってました。
切り倒したりしないといけない木に紐で印が付いていたのですが、まだまだ全部片付けるには時間が要りそうでした。
にしても、「すごかったよ」「今までに見たことない」ってだけで
片付けてしまう地元の人ののんびり具合が・・・うちもあの場所にいたらそんな対応しか取れなくなるのでしょうかw」(鳥取)

●「…落書き109見ました!僕は他県から島根に越してきたんですが、コメントの鳥取県の人の反応ののんびりさに驚きました。
そりゃたしかに平地では一メートルは積もらなかったですけど雪の重みで港の船が大量に沈むわそこらじゅうの車庫が潰れるわで傍から見たらかなりの状況でしたよ?
僕の住んでるアパートは自転車置き場の屋根が潰れ、エアコンの室外機は雪に飲まれ沈黙しました。
そんな大雪に飲まれた様子を鳥取の友人は「街がテーマパーク状態だった」と言ってましたけど。
山陰はどうも昔から自然災害や大きな事件が起きにくい地域のようで、山陰人はどこかのんびりした性格のようです。 」(愛知)

 



以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「…あれ あの通りです(笑)
最初は 雪降ってテンション高かったのですが だんだん落ちてきました
まさか雪の上を歩くのがあんなにきついとは思いませんでした
最初は 片栗粉みたいっておもしろがってたんですけど・・・
あと 生まれて初めて雪かきをしました
なんか全然できてなかったです
富山さんに 指導してほしいです(笑)
あの後足が大変なことになって 家ひきこもってしまいました

いつも鹿児島に雪が降るときは 午後にはだいたい溶けてきてるんですね
だからもっと遊びたかったのに・・・ってなるはずだったんですが
今回は 二日くらい雪が溶けずに しかも止まないという・・・
こんな長い間 雪と戯れたのは 初めてでした

とりあえず 雪国の人たちは 大変だなと思いました…」(鹿児島)


●「…北部は一応日本海側なので、私が住んでいる平野部でも年に一度は積もるのですが
(3pくらい)(大事件)まー寒い。
去年は特に雪が多かったので、「もういい!」とみんなで騒いでいました。
騒ぎながらみんなどことなくテンションが高いわけですが。(笑)
ちょっと変わったことが起きると全力でわいわいやってしまいます。
それで、雪が降るとすごく疲れるよねーと話したことがありまして。
何でだろと自分の雪降りスケジュールを考えました。

一週間前くらい:天気予報で来週雪が積もるかもと聞く。
同上:「うわ雪かー大変だなー困るなー!」と騒ぐ
同上:「来週雪がふるってよ!」「来週雪が降るから気をつけなよ!」「来週雪が降るから寒くなるね!」「雪とか勘弁!」と周りと騒ぐ。

3日ほど前:いよいよ本格的に雪が降りそう。
同上:「雪ヤベー雪ヤベー」と騒ぐ。
同上:「大雪が降って積もったらどうするー!?」とみんなで騒ぐ。

前日:「明日雪!」「すっごく寒いね!」「公共機関止まったらどうする!?」「明日仕事休みたーい!」と騒ぐ。
同上:明日のことを考えて妙にドキドキする。雪が降った場合のシミュレーションを頭の中でする。

当日(雪):自然と早起き。雪が積もってて騒ぐ。
同上:「もー雪とか困るー!!」とか言いながら何故か血が騒ぐ。
同上:天気予報をやたらと見る。
同上(出勤中):あちこちで雪かぶってるの見て騒ぐ。
同上:車体にやたらと雪が積もってる車を見て「山の方から来たんだ!」と騒ぐ。
同上(仕事中):雪の所為で仕事来るのが大変だったとみんなで張り合う。
同上:雪が全く積もらない海側在住派と雪が相応に降る山側在住派で雪の度合いを比較して騒ぐ。(「うち降ってないー!」「うちは積もってたー!!(3p)」)
同上(また雪が降り出す):「吹雪いてるよ!」「すげー!」「もっと積もるのー!?」と騒ぐ。
同上(雪が止む):「雪止んだね」「止んじゃったね」何故かガッカリする。
同上(雪がまた降り出す):「また雪降り出した!」「うわー!帰りヤベー!」と騒ぐ。
同上:「福岡はそこそこ雪降るよね!」「日本海側だしね!」「積もったし!」と騒ぐ。(積雪量3p)
同上(退社):「雪困るー!」と騒ぎながら帰る。

翌日:疲弊。
同上:でも雪積もってる。
同上:「早く溶けないかな」「もう雪は良いよね」。
同上(雪が勢いよく降り出したりする):「ちょっともぉー!」「また雪ー!!」「いい加減にしろってー!!」またしてもテンションが上がる。
同上(夜):疲弊。

翌々日:疲弊。

数日後:一週間後に雪が積もるかも知れないと誰かから聞く。
同上:「雪ふるってよー!!」と騒ぎ出す。

そりゃ疲れるわなと自分で思いました。
台風の時も似たような感じです。」(福岡)








以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「…雪に慣れてない人にとっては数センチで大事なので速攻助けに言ってあげてください山梨さん、静岡にとってはかなりの大雪です。
 というか静岡での雪は怖いんですよ、静岡県民はもちろんのこと、雪に慣れてるはずの長野県民すらも遭難します。
静岡(というか父)「雪が降ったから今夜はとまってった方が……」
長野(親戚)「いや大丈夫、スタッドレスタイヤだから」
……そういって長野に向かった親戚は30分後によれよれになって戻ってきました。
雪のせいで身動き取れなくなった静岡県民の車のせいで身動き取れなくなるんです。
ちなみに親戚は翌日雪が溶けた頃かえって行きました。 」(静岡)






 

以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「…雪かき指導の富山姐さん!!判ります!!
自分も、東京でそれなりに降ったとき
(靴が埋まる程度)先の丸いスコップでがりがりと雪を除けてるのを見て、自分が代わったほうが早い!って思いました。
でも、先の丸いスコップって雪かきするってことが一番の驚きでしたけど。四角いスコップって見たことないって、たいていの人には言われましたね。
そういえば、鳥取の大雪でラッセル車がなぜ出ないんだろうと、本気で思ったんですけど、あれって、特殊装備、なんですね…。あることが当然となっていたことにちょっと衝撃でした。(苦笑)
今年、まだ、都内では雪は見てません。降ったら降ったで困るんだろうけど、日本中で降ってるのに全然降らないのも淋しいものです。(苦笑)…」(富山)

●「福井出身の者です。大雪のニュース見てうずうずしている富山さんに激しく共感しました。雪かきにもコツがあるんだと雪と格闘している方に実演してあげたかったです(笑)
あと、湿気を吸った重い雪をプラスチックのスコップ(シャベル?)で持ち上げたりしようとすると、割れますよ。結構危ないです。」(福井)

●「よく全国的に大雪となった時、全国ニュースで「北海道民に聞く、雪道の安全な歩き方」等と紹介されていますが、
あれは正論ですよ、傍から見ると滑稽に見えますが、転んで打ち所が悪いと冗談ですみません。
尻もち位ならいいですが、うっかり氷の上で片手だけで地面についてしまおうものなら………
私は玄関前で数度やらかし
(人の出入りの関係で、足元の雪が溶けやすいんです)
数日間肩が真上に上がらなくなる事たびたび、運が悪い人は、手首や手の甲が骨折です。
何せ全体重+落下速度が一本の手にかかるんですから、その威力たるや……
「歩幅は小さく、足は真上から下に、あるいは踵から!!」
たとえて言うなら、ペンギンの歩行!!
ペンギンの歩行は、実に雪国向きなんですよ、流石ですよね!」

↑●「…あれ?打ち間違いですかね?踵から足を下ろして歩くと転びますよ?つま先から行きましょう。道産子より。まーそれでも雪の下に氷があったりすると滑りますが。ン年前は捻挫しましたわ、そういえば…。
(病院は似たような人でごったがえしていました)
ちなみに先日&本日雪が降りました。…タイヤ交換したのに。今日はさほどでもありませんでしたが、先日の雪は5センチくらい積もっててびっくりしました。とはいえ、さすがに凍るほどの気温ではないので雨降りと同じ感覚で夏タイヤのまま走りました。
でも、暖かいと思っても雪が降ったりするものですから、こちらの人は大抵タイヤ交換はゴールデンウイークにします。」(北海道)

●「…今回の雪ネタ大変興味深く見ました。
富山さん…わかります。
うちも地域によってはなぜか寒冷指定区域でして。
近畿なのに。
標高高めったって富山さんほどではないはずなのにラッセル車走ってましたよ。昔。寒冷地手当て
(暖房代給料in)もありましたよ。昔。腰まで雪で埋もれてた時代がありました。
今は温暖化もろでてここ20年ほど雪積もらなくなったのでラッセル車いませんが道路わきには融雪材常備は変わりません。
でもラッセル車とか大阪神戸にはわかってもらえません。
いいもの。京都さんにはわかってもらえるもの。
きっちり山の子扱いされるけどマツタケあたり食らわせて黙っていただくよし。

大阪から来る同僚に「さすが丹波。こちらじゃかけらもないのに電車で丹波地域に入った瞬間雪。トンネルを抜けるとそこは雪国だった…」とかいわれちゃったり。
五 月 蝿 い。
どうせ町の中でも山の位置と風向きによっては豪雪地帯とそうでないとこに別れるんですよ!隣町にいくとまた気候違うくらいですから!!
でもこの気候のおかげで美味しいものできるからいいんです〜

しかし温暖化は確実に進んでますねえ
(原因が何かは別として)
繊細な気候であるがゆえに変化が目に見えてわかります。
小学生時代に降っていた風物詩のぼたん雪はいまはほとんどみれず。
父の時代によく降ったという腰までの雪は自分で経験したのが一度きり。
山間部特有の雲海もほとんど毎日見ていたのがめっきりお目にかからなくなって。
故郷が様変わりしていくのは寂しいですね。」(丹波)

●「…確かに雪になれていない人にとって数センチの積雪は大変ですよね。
以前のコメントに出ていた長崎の山の上にある高校に通っていましたが、スクールバスが山の前で引き返したら皆で取り外しができるスパイクを革靴にはめて登るんですが、それをつけてても登れないんですよね。つるつる滑っちゃって。
山越えで来てた先生も、バイクを押して登ったなんて話してましたから、山ばっかりの所では雪は降らないで欲しいですよね。」(長崎)

●「…愛知県で朝雪が積もっていると皆さん車での外出を控えるんですよね。
私にとってこれは好都合で
(昼前には解けてしまうから)空いている道を嬉々として車を走らせています(^^)
初めて愛知県で10センチくらいの雪が積もった時、近くのホームセンターに雪かきを買いに走って、「愛知県のホームセンターには雪かきが売っていない」事実にビックリしましたが←最近は売っているお店も増えています(^^;)

地元長野県の友人から聞いた話ですが、その人の職場に一人だけ関東出身
(確か千葉か神奈川だったはず)の男の子が居て大雪が降った日に「雪が積もっているのでお休みさせてください」と電話を入れたところ
「この程度の雪で休むな!皆もう来て雪かきしてるんだぞ!お前より家の遠いヤツが歩いて来てるんだ!」と怒られ、慌てて出勤してきたそうです。
普段は車通勤していたんですが徒歩でアパートから40分ちょっと。
雪が積もったときは皆早く来て雪かきをするが常識な地域としては
(しかも官公庁の施設だったので)徒歩40分程度でお休みするなんて、ヌルイと感じたんですよね・・・(^^;)
雪慣れしていない関東出身君はお気の毒でした。」(愛知在住長野出身)





以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「…富山にとっての「ものすっごく」って50p以上は積もったって事なのでそりゃ「電話しとらんでこーりゃくせぇま!」って言いたくもなりますね(こーりゃくは親孝行、手伝いって意味です)
基本雪かきは自分のとこだけじゃなくて隣近所の道、歩道も余裕があればしますから、隣が雪かきしてるのを見たら手伝いに行かなきゃ申し訳ないですよー。
場所によっては用水が雪でつまるのを防ぐため、区画ごとに時間を決めて雪かきしたりします。皆で雪かきするのがあたりまえなんですね。
自分も最近は仕事から帰ってきたらすぐに雪かきがデフォになっています・・・御近所さんのこーりゃくがありがたいです(ノ∀;)
しずちゃんとこの雪かきは平和でいいですね〜〜〜(´∀`)」(富山)



以下のコメントいただきました、有難うございます!


●「…こんばんは、数cmの雪で遭難する静岡県民です。
いつも楽しく拝見してます。
雪国の方々はなに言ってんだって思いそうですが、今回の積雪はまさにRes漫画通りでした。
主要の道路は全面通行止めとなり会社に行くのに三時間以上かかり、その間に何回救急車が通るのを見たでしょうか……。
静岡県西部だけで雪による300件以上の交通事故があったそうです。
路面が凍っていても構わずに出勤する静岡県民は雪の恐ろしさを知りませんでした……。
こちらの漫画を見て、静岡県民って雪に対してはこんなもんだよね!と安堵しました。
(していいのか?)」(静岡)

●「静岡特に、静岡市の市街地では、5センチの積雪で、ん年ぶりの大雪、ってゴールデンタイムにニュースのトップで流れます。
1センチであっても、たぶん、ん年ぶりの大雪さわぎになるでしょう。
浜松や御殿場とかは、それなりに雪に慣れていますが、静岡市の市街地の住民は、風花が舞っても、雪が降ったと騒ぎます。
幼稚園や保育園、小学校で、雪見遠足があるのは、だてではありません。
しずちゃんが、数センチの雪で遭難しても、
『するよなー』
って納得してしまいます。
雪見遠足ってのは、冬にわざわざ富士山の雪が積もってるあたりまで、バスで出かけて、雪とはこーゆーもんだ、と子供たちに教える遠足です。
これって、静岡ならではの遠足じゃないかと、思います。」(静岡)

●「…レスの長野さんが雪の静岡さんのところに行くというマンガを読んで、知り合いの人のお話を思い出しました。
その方も福島県民なのですが、仕事で車で東京に行った際に雪が降って交通が大渋滞ときのことだそうです。
東京の人たちがのった車が動かなくなったり、それを無理に追い越そうとする人たちもいて、さらに混乱しそうになっていたそうです。
その方は自分の車から降りて、「雪の時はみんなで協力した方が早いんだっ!」と呼びかけて前に止まっている車を一台一台動かしていくことにしたとか。
「一度走ったら止まるな。止まるとまた動かなくなっから」といってそれぞれの車を見送ったとのことなのです。
東京の方には、「あなたが最後まで残ったら、あなたの車はだれが動かすんですか?」と聞かれたそうなのですが、そんなの、雪国対策ばっちりの福島県からやってきた車だったので、十数センチの雪なんて全然平気。「俺のことは心配すんな」と言って、最後の一人まで見送ったとか。
確かに、雪国だと急な積雪時にはみんなが一致団結する姿がよくみられるな〜とその時思いました。」(福島)

●「…原付!雪くらいでこけたらあかん!
私が地元にいたころは、雪が積もってても自転車に乗っていた。
さすがに降ってて前がよく見えないような日は乗らないけど、積もってるのは平気。
幹線以外はラッセル自転車状態だけど、割と車が通る道は、積もった雪に轍
(深さ10p以上はある)ができてるから、そこを走ってた(っていうか、そこを外れようとしたら確実にこける。車両交通で半分溶けたのがまた固まってるから)
車もハンドル取られるからみんな同じ場所を走るので、結果車道にはしっかり車両用線路(?)が出来てた記憶がある
(今は、一番寒い時期に帰らないから分からないけど、温暖化と除雪の充実でそれほどでもないかも)
あと、以前信号や道路にヒーターって話がありましたよね。数年前に帰った時聞いた話では、地元の街中では歩道の端にヒーターが入っているそうです
(歩道と車道の境目がわからなくなるから)
この間全国で雪が降ったの夜、実家に電話したら、母が「朝お父さんが雪かきして、昼私が雪かきして、夕方またお父さんが雪かきして、今見たらドアのすぐ下まで積もってた
(道から段差あり)と言ってました。思わず西に向かって合掌しました。
そういえば、12月に実家帰ったら、靴屋に「雪でもすべりにくい!!」ってPOPたってたなぁwww…」(岐阜出身神奈川在住)

●「…RESマンガの長野さんが立ち往生した道路、うちの周りがまさにそんな感じでした。
 でもあんなにたくさんは積もりませんでした。
 ああなったらたぶん長野さんはしずちゃんちまでたどり着けないor車を捨てて歩いてくしかない状態になってると思います。
 あそこまで積もったら場所にもよるでしょうがうちの近所は通勤・通学どころじゃなくなりますから、ええ、みんな雪に興奮しすぎて周囲も時計も何もかも見えなくなりますから。
 ちなみにどうしてもそういう日に静岡通ろうと思ったら昼ごろがお勧めです、そのあたりで雪が溶け出してみんな寒いってことに気がついて引きこもるので。」(静岡)

●「…静岡に雪が積もったときの雪国の方のレスをみてとても耳が痛いのですが、弁解させてください。静岡でも雪の降る地域はあって、そこに住む方達は雪対策をしていますが今回積もった地域は、雪が舞うことも年に1度あるかないか、道路が凍結しても朝には溶けてしまう、まして積もることなんて10年に1度も無いようなところだったんです。なので当然雪対策はしていません。むしろその様な対策をしない変わりに地震や津波に備えているんです。やはり想定される災害はそれぞれ違いますから‥。
それでも、雪国の方からしたら信じられないでしょうね(笑)雪が積もって大変だったけど、天候はどうしようもないね〜、昼には溶けるでしょう〜位の能天気さと、滅多にないことにテンションが上がってしまって逆に楽しんでいた人も少なからずいると思います。事故は多かったけど、それが原因で死んだ人もいないみたいなので良かったんじゃない?と思う私は典型的な静岡県人です(大笑)…」(静岡)

●「今回の雪マンガでの静岡の反応分かるわー…としみじみ思いました。
静岡出身愛知在住の私は、愛知に越してきて初めての冬に雪が降って朝からパニック状態になりましたからね。
「雪が降ってる!わー、すごい積ってる!…え、このなか学校行くの?どうやって?まず傘はさすんだよね?」と。
朝っぱらから愛知県民の友達に電話するところでした。笑 」(静岡出身愛知在住)

●「…長野に冬来る人って雪降ってるって思って来るけど場所によってまちまちですよ。山の上と北信は降りますけど私が住んでる東信(上田)は氷点下になってるだけでそんなん寒くないんで是非おいでください
(営業スマイル♪)(多分一部地域は日本海側の鳥取より降雪量が少ないじゃないかな? 鳥取など大雪って騒いでたとき降ってなかったし。十pぐらいのが一日降っただけだし)
ただスタットレスタイヤじゃないと死にますけどね。チェーン装着車以外通行止めはそんなに多くないので気にしないで良いと思います。
(元道路関係の公務員の祖父の談を元に)
雑談ですが私の通ってる中学は変で一部廊下雪かき必須の所がありますWWWW渡り廊下二階などです。けして古いわけではないんですよ?築約十年ですし。デザインが変なだけで......」(長野)

●「福井在住でございます。静岡・長野さんの漫画、まさにそのとおりなんだよなぁ、と思いながら読ませていただきました。雪国が一般的に雪に強いのはその地域のほぼ全員が雪に対する心構えや準備が出来ているからで、小さな事を言えば家に人数分スコップがあるとか、出勤は1〜2時間早めに出て行って朝一の作業は職場の雪かきだったりとか対策が出来るからですし(^^; 関東から遊びに来た友人が『福井は道が広いよな』とよくうらやましがっていたのですが、そもそも除雪をして路肩に雪の山が出来るところまで想定しているから道幅が広いという辺りがあるのですよねぇ。東京から来た人が融雪装置
(道に水を撒く装置)を見て驚いていたのですが、あぁ、そういう事なのかなぁ、と。 」(福井)

●「富山県民です。雪国の同市諸君には既知の事とは思いますが、雪は本当に「金喰いよるんですよ」
除雪車1回いくら、ラッセル車両1回いくら……毎年1億以上の予算を組んでいますが今年は2月早々に使いきって各市町村追加予算の嵐……考えようによっては毎年「プチ災害」みたいなもんですね、不謹慎な考え方かもですが。 もっともこの雪こそが富山の「生活基盤」で「産業基盤」でもあるんですけどね。」(富山)

●「年に1〜2回程度、雪が積もるかも?でも積もらない可能性も高いやん地域の三重県民です。
なので、冬がくるとスタッドレスタイヤに交換するかしないか&換え時に購入するかどうかがギャンブルです
せっかく交換したのに、積もらずに敗北したときの悔しさときたら…」(三重)

●「…1月16日の夜、ベランダに3cmくらいの雪が積もりました。
お風呂からあがった後、「何コレすごい雪!」と
当時小6の私が外に出て足跡をつけて遊んでいました。
そして17日の朝。すごい量
(5cmぐらい)の雪で
一面真っ白。姉と私、弟の3人で「ひょおおぉぉぉ!」と絶叫。
そして歩いて30分ぐらいの小学校へ向かったのですが
うちの学校は近い人で班になって学校までいくので、皆で歩きながら雪合戦。
道路では何度も車がスリップをしていてヒヤヒヤでした。
そして学校に着くと、普段すべて埋まっているはずの
靴箱が、半分以上空いていました。何故か。
なんと歩いてでも車でも学校に来れない人がいたのです。

ちなみに1.2時間目は先生も一緒に全校児童で雪遊び。
本気で雪合戦とかで楽しんでました。
お昼頃になってやっと溶け始め、「あー溶けちゃったね」
と悲しみをわかちあっていました(え

言うまでもなく父と母は会社を休みましたとも。
あんなつるつる滑る状態で会社に行こうとしたら
会社に着く前に事故で死にます。
」(静岡)

●「…静岡の真ん中に住んでます。新作の積雪読みました。静がいっぱい出て来てうれしいです♪当時私は御殿場に住んでいて、40p程雪がつもり外出している間に誰かが道端に雪だるまを作くり、おかげで駐車場に入れなくなったのを覚えてます。余りの寒さと雪に対してどうしていいのか解らず、一時静岡市の実家に帰省しました。雪国の生活はいまだに謎でしかた有りません。
(水道止めちゃいけないとか、家が埋まるとかもはやホラーです。雪国で無傷な自分を想像できません。雪国出身者に聞いても、すでに静岡ぼけしていて「寒かった」「大変だった」「なんとかなっていた」以上の返事が返ってきません…。)
 今年の話ですが「明日の最高気温は沖縄と静岡以外は10度以下でしょう」言う天気予報を何度かききました。静岡も11度と僅差の内容でしたが…。北が寒いのは当然ですが、南にあるはずの鹿児島・長崎から愛知までの皆さんどうしちゃったんですか! 」(静岡)


←前へ 次へ→