返信漫画など落書き110

以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「…福岡のとんこつ至上主義、ネタにして下さってありがとうございました!
つまりはそういう事です!(笑)
福岡県民の中にも、とんこつ苦手な人はいますし、とんこつよりかは醤油や塩、味噌が好きという人もいるんですけど、自分はとんこつ大好きです。
中国地方にもとんこつラーメンの店はあると思うんですけど、福岡に比べたら圧倒的に店が少ないし、とんこつラーメンの種類も少ないし、何より味が違うものですから。
あと、九州じゃないと九州限定とんこつ味のインスタントラーメンやカップ麺もないのです。
このとんこつ王国から一歩も出る事が出来ない。(笑)」(福岡)

●「Res漫画での福岡姐さんで、山口さんへの嫁入りを断った理由に思い当たる節が多すぎる福岡県民です。
先日大阪に行ってそこでのご飯に大満足し、大好きなたこ焼きほおばりながら大阪府民になりたい……! なんて思った直後、「でもとんこつラーメンの味が違うから
(なぜかあちこちにとんこつラーメンのお店を見かけました)やっぱり大阪住む無理だ。たこ焼き・お好み焼き、確かに美味い。でもとんこつラーメンには勝てん」と即座に思い、大阪移住は儚い夢と散り失せました。
そんなモンなんですよね。ていうか、基本的に他県でラーメン食べようと思わないです。福岡のラーメンが、一番美味しかと! モグラさんも福岡来られる時は、是非食べてみてくださいませv 」(福岡)

●「いつも楽しく拝見させていただいてます!
現在神戸在住、山口で大学生活を送った福岡県民です。
1/12のRes漫画に意見あり!です。
少なくとも山口市以南のラーメンはほぼとんこつですよ。
ただ、福岡に比べるとあっさりめかな、というイメージがあります。
ぜひ、福岡さんには一度中国地方へ遠征し、ラーメンをこってりとんこつに染め上げてほしい。
そしてその勢いで全国のラーメン店に「とんこつラーメン(こってり)」をメニューに入れさせてほしい。。。
あぁ。。こってりとんこつ、恋しか。。(涙)」(福岡)

●「…たいがい山口もメインはとんこつが多いんですがね、濃さと匂いが違うんですよ。
生粋の福岡さん達と違ってそこまでの愛をとんこつラーメンには持ってないですがたまーに濃いの食べたくなる時もあります。
最初は匂いがきつかったんですが慣れると平気になりましたもん。
ただ生粋の関東人な義姉と姪を福岡にあるラーメンスタジアムに連れて行ったら入場する前の所で「無理!くさい!!」言われました(爆)悪気は無いんです!!悪気は無いんです!!
1エリアに数店舗とんこつベースの店が集まっていたら慣れてない人間にはきついんだろうなぁと改めて実感しました。」(福岡在住)

●「…福岡内でも豚骨の味が微妙に変わってくるので
(博多とか久留米とか)やっぱり自分の住んでいる地域の馴染んだ豚骨が美味しいです。
あと、柔らかく煮込んだうどんが好きなので
(我が家では体調を崩すとうどんが出て来てました。くたくたになるまで煮込んだうどん)豚骨と同じく、
「中国地方ってうどんって…柔らかくないけん…」
になってしまいそうです。

と言うか、福岡がどこかの嫁に行くという発想があまりないですね。
そういった扱いをされることが全然ないから意識にないのかも知れませんが。
(一度くらいはどこかの県に「福岡は自分の嫁!」とか言われてみたいものです。笑。でも言われたら言われたで、何で福岡が嫁か!と反発しちゃうんですかね。)

あと、ちょっと足伸ばしたら美味しい物や見どころがいっぱいな県が揃ってて
(佐賀や長崎や熊本や大分、鹿児島も新幹線で近くなりましたし、宮崎もバスでよく遊びに行きます。山口も下関あたりまでだったら気軽に行けますよ)、そんな周りの県もひっくるめて地元愛じゃないかなと思います。

要するに、嫁にするんじゃなくて嫁に来い。←…」(福岡)

●「…落書き漫画110で「山口以南はみなトンコツ」のコメントを書かれた方は私より若いのでしょう。
(私は30代前半です)
初めて福岡の短大の学食で食事をしたとき「ラーメン」を選択し、それが何の断りも無く「トンコツラーメン」だったことに衝撃を受けました。
当時は山口で「ラーメン」といえば醤油味でした。
トンコツはわざわざ「トンコツラーメン」と但し書きがついてました。
当時は山口に帰省するたびに「ラーメンのボタンを押したらトンコツラーメンが普通に出てきた!」と福岡ネタとして使ってました。
今は山口にもトンコツ味専門のラーメン店が増え、山口でも気軽にトンコツラーメンが食べられますが、やっぱり九州に行ったらトンコツラーメン食べてます。」(一時福岡在住の山口県民)

●「…基本ラーメンはとんこつですね(笑)
というよりとんこつ以外はラーメンじゃないですってレベルですねww」(佐賀)

●「…実は、九州の豚骨ラーメンには種類があるんです。
鹿児島、熊本、久留米、博多etc
博多豚骨が有名ですが、自分の印象としては、博多が一番薄いです。
やっぱり、万人受けするように、癖が少なくしてるんだと思います。
豚骨の濃さは恐らく、久留米が最濃だと思います。」(福岡)

●「九州のラーメンについて、九州の人からもっと意見が出ると思ったんですが、気になったので一言。
九州のラーメンは基本とんこつですが、そのとんこつラーメンでも地域性があるそうで。
(自分は美味しければ何でもいいクチなので詳細は分かりませんorz)
分類としては、・北九州・博多(あるいは長浜)・久留米・熊本・鹿児島(薩摩) に分けられるようです。
個人的には鹿児島市の天文館にある「こむらさき」が好み。
宮崎も薩摩ラーメンが主流ですが、長崎ちゃんぽん、皿うどんも好まれています。
(そのあたりが「てげてげ」な県民性なんでしょう)
…(略)…
もし、九州の味のラーメンが食べたいなら、西友などで扱っている「マルタイ 棒ラーメン」がお勧め。
かなり癖が強いので好みが分かれると思いますが、あれが食べられるなら九州の仲間入りができるかもw」

 

 




以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

●「…落書き110を見て「あ〜あるある、そういうこと」となりました。
先日祖母の家にある蔵
(田舎には結構普通にある白壁の蔵)の虫干しを手伝いに行った時のこと。
行李
(もうこの時点で時代が錯誤…)の中から木箱に入った鏡が。
えぇ、いわゆる今のガラスにメッキの鏡でなく、金属を研磨して作られる金属鏡
(銅鏡なんかが有名)が(笑)
祖母曰く「ご先祖様が大切に使ってきたものを大切に残すのは子孫の役目」なんだそうで。
「ちゃんと奇麗に使えばいつまでも使えるやないの」とのこと。
田舎のちょっと大きなおうちだと、普通によくあることだと思います。もっと大きなおうちだと、もっと凄いの残ってるかも。でも奈良って基本古いものに関心が向かないからなぁ…誰にも知られず時だけが過ぎてゆく(笑)
一般市民でそうなんだから、寺社は尚更そうなんだろうなぁ、と思いました。あと、奈良はいつもいつまでも貧乏なので…(笑)…」(奈良)


 


飼料にいろいろなものを加える各県。

静岡。


和歌山。

 

香川。

※実際に香川県で、豚がうどんそのものを食べているわけではありません。余剰の乾めんを飼料に混ぜているそうです。

 

以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「和歌山の「+梅」はホントにそうですねw 生梅ジャム、梅シロップに梅ドボンwそして紀州梅地鶏はぜひ大分の鳥好きさんに食べてもらいたい!! 」(和歌山)

●「…和歌山のひとは「+梅」の他に「+炭(備長炭)」も大好きで、日用品はもとよりラーメン・うどん、飴、羊羹、果てはケーキにまで炭を入れておりますw
とはいえ炭そのままではなく、食用に加工された備長炭の粉末があってそれを混ぜているので人体に影響等はなく、無味無臭なので見た目が黒い以外は普通に食べられます。
梅みたいに食品に混ぜて健康や品質に効果があるかは自分にはよく分かりませんがw、とりあえずそういう傾向があるとお伝えしておきます。」(和歌山)




以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「実際細かい風邪ぐらいなら本当に気合で治ると思っていますby鹿児島県民」(鹿児島)

●「確かにインフルエンザじゃなければ気合で治します
てかインフルエンザじゃなければ病気に非ず」(鹿児島)

●「風邪。よく解ります。
すぐ薬に頼ってはいけないのです。
自分の免疫力は「こういう時に鍛えないと鈍ってしまう」のです。
風邪ごときで病院に行ったら、
(私は)負けな気がします。」(鹿児島)

●「九州男児の扱い方は母から娘へと代々九州の女性に受け継がれます
(実演付き 笑)。そうして今日も何事もなく家庭は円満に回るのですby九州女子」

●「…返信漫画など落書き110拝読してあるあると頷いた鹿児島県民です。うちの男連中の病院に行きたがらないこと…!福岡さんのように情に訴えたり説き伏せたりすると、重い腰を上げてくれます。
全国共通でしょうが女に言われると弱いようです(笑)
硬派なイメージで描いていらっしゃいますが、実は女に頼りきりのヒモのような殿方も少なくありません。女性が男を立てしっかりし過ぎるせいで駄目男になってしまうんです。離島在住なので特殊なのかもしれませんが…。…」(鹿児島)

●「…インフルエンザの注射話ですが、男を持ち上げながら意のままに操るのが九州の女だと思います。福岡さんは正しい。笑」(福岡)

●「…返信漫画のインフルエンザの件、思い当たる事多々あります(笑)
それにもまして、九州男児は九州女子に従順
(決して立場が弱いとは言わないw)なのも納得てきます。
男が何だかんだ言ったところで、女性の一言で覆されるのは普通の光景であり、夫婦円満の秘訣でしょう。
ただし、宮崎の場合は、男を「いもがらぼくと」女を「日向かぼちゃ」に例えられるように、最初から宮崎の男は女性より立場が下です(キッパリ)…」(宮崎)





今ではほとんど使われていない方言だそうです。

以下のコメントいただきました、有難うございます!

●「落書き110にて愛知さんは妙なことを口走っていますが、
若人ならば「うわ、この娘(こ)でらかわいいがん」
一定年齢以上ならば「なにぃ、この娘(こ)ぉ。えっらいかわいいがね」
でしょう、おそらく。
まぁ普通に「めっちゃかわいい〜」ということも無きにしも非ずです、ええ。」 (愛知)

●「…落書き110にて、おっぱいはあまり使わない言葉だとありますが、なぜかうちのあたりのお年寄りが使うのを聞きますね。
かわいいに近いイントネーションなので普通の意味とは間違えないかも。」(静岡)

 


バレンタイン。


←前へ 次へ→