返信漫画など落書き191





以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…落書き漫画を見ていた友達(鳥取県民)が「え?限界ちょい越えまでひたすら耐えるのが普通じゃないの?島根さんは強かで恰好いいよね!何で隣県なのに雲泥の差なんだろうね(笑)しかし、広島さんは何故こんな表情なの??我慢強いのと大人しいのは鳥取県民の理想なのに…」と言ってました(笑)。広島さん、大丈夫ですよ・お気遣いなく。鳥取さんも我慢がちょっと超えたら、ささやかに、もしくは大胆に反撃しますから…(笑)…」(鳥取)

●「…落書き漫画191も、鳥取くんに全面同意です、声あげて反論されたら心折れるです...でも限界越えても大胆に反撃できないので、限界ちょっと越えてから水面下で反撃します(笑)」(島根)

 





以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…そう息巻いてるのは名古屋だけで、全然相手にされてないのを生暖かく見やっているのが愛知県民」…」(愛知)

●「…見た瞬間愛知さんはツッコミ待ちなのかと、思わず乾いた笑いが出ました。私は、愛知さんが一番我が道を突き進んでいると思います(-ω-)西日本か東日本か聞かれて、中日本だと言える強さが愛知さんにはある!
二地域の食文化や方言が混在し、近畿か東海か毎度どうでもいいことを聞かれる三重さんの気持ちが、果たして愛知さんに分かるだろうか…(-ω-)…」(三重)











以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…甲子園を見る時は同じ地域の学校も応援する…ものすごく分かります!
我が山形県の羽黒高校は、残念ながら1回戦で敗退してしまいましたが、まだ秋田、青森、宮城の代表が残っているので、全力で応援したいと思います!!
本当に…そろそろ東北に優勝旗が来て欲しい…(>人<;) 」(山形)

●「高校野球の応援、確かに東北地方を応援しますね。福島県民ですが。宮城と福島で一校しかでられなかった時代もありますから
(東北は弱いから一県一校じゃなくてよしみたいな時代でした、関東も結構冷遇されていました。高校野球は西高東低と言われていました。)ちなみに東北は、まだ準優勝校しかでていないため、優勝旗が白河の関(または勿来の関)を越える日を待ち焦がれています。(北海道が優勝した時点で越えているんじゃないかと思わないでもありませんが、なんかあれって関を越えたというよりも関の頭上を飛んでいったみたいな感覚です。)そういうこともあって、東北の高校に優勝してほしいという感覚は強いです。互いに弱かった時期を通ってきたので、東北の全校が1回戦で消えるような悲しい時もありましたから。ちなみに福島の私の感覚ですと、東北が全滅した場合、最も近い地域の新潟や関東を応援します。もちろん、福島が戦って敗れた相手校も応援します。」(福島)

●「…Res漫画の高校野球の話を見てわかるわかるとなった福島県民です。当たり前のように東北の高校勝ち上がれーと念を送りながら観ています。多分、東北の人が東北の高校を応援するのは実況のせいもあるのかと。毎年東北の高校がいいところまで進む度に「いまだかつて優勝旗が白河の関を越えたことはありません」と必ず言うので。そのせいか「どこでもいいから東北がんばれー」と思ってしまいます。
そして福島は昨日兵庫さんに負けてしまいました…。よし、残ってる東北応援しよう。なんなら茨城さんも応援します。住んでる市が茨城さんにがっつり接してるので…」(福島)

●「res漫画の甲子園ネタを読みまして、うちの地域はどうなるか考え込んだ福井県民です。石川・富山はまあどちらでも応援するかも。で福井は…地元を応援するかなあ…。でも、私の場合に限りますが、近所の県立高校が県予選で負けた時点で夏の甲子園は終わった気になります。あとはもういいや。好きにして。…」(福井)

●「…確かに、新潟は新潟代表が敗退したら「まぁ、仕方ないよね」とあっさりしてます。・・・逆に、「新潟は負けたけど、高校球児全員を応援する!」という、高校野球自体が好き!!という人もいたりします。
(恐らく、同じ地域というのが解らない為かと思われる)。
ただ・・・一度だけ、新潟県代表が決勝まで残った伝説の試合・・・2009年の夏の甲子園は別でした。普段は全く野球に興味のない人も、テレビにかじりつくようにしてみていました。
自分の地元
(新潟でも田舎の方)は、外に出ている人はほとんどいない、車も殆ど国道以外は走っていない、電話もならない・・・と、ある意味静かすぎて異常な夏の日でしたね・・・(遠い目)
そんな中、周りが騒いでいても全く興味のなかった自分は、会社の同僚達が、昼休みにしか点けない会社のテレビを堂々と点けているのを全く気にする事なく、一人黙々と仕事をしていました。
・・・が、「何で応援しないの?! 見よう!」と怒られ、結局見守る事となりましたが・・・
結論→興味なくても、燃える時は燃えるのが新潟県民・・・」(新潟)

●「・・・徳島県民ですが、落書き漫画を見て『へ?』って思いましたよ。
四国を応援しますよー、野球王国ですよ野球王国。
大阪や和歌山なんて応援したこと全くありません、むしろ厄介な強敵として恐れておりますよ・・・ 」(徳島)

●「落書き191の高校野球ネタに同意する秋田県民です。例年甲子園初戦で敗れることが多いので、あとは他の東北の学校に頑張ってと応援することが多いですが、今年は金足農業のおかげで応援される側になりました。さて、今度はあるのかが心配です。 」(秋田)

●「…落書き漫画191の甲子園ネタ、同じ地域を応援するか?の大阪さんの反応ですが、私と違いますね。私は大阪大好きなので絶対応援しています!大阪と去年当たりましたが、大阪に負けてもしゃあないと思ってました、だって強すぎますし…。
もちろん同じ関西を応援しますよ!ただ、今年は家族全員金足農業につきましたねー
(私は内心どっちを応援しようか複雑でしたが??)
どちらもよく頑張ったなーと感動。」(和歌山)

●「…甲子園の話ですが、香川県民の私はめちゃくちゃ四国を応援します!
四国の県が勝つと、他県でもついドヤ顔になってしまいます。笑」(香川)

●「…私は愛媛の人間ですが、バンバン四国応援しますよ〜。しかし、今年などは例外ですが、四国勢は結構早い段階で負けてしまうのでその後広島、福岡など近隣の県
(中国、九州など)を応援する感じですかね。笑 」(愛媛)

●「…大阪なんですけれども、近畿を応援するより、北海道や東北を応援しちゃいます。ヘタすると大阪より応援します。得に夏は。・・・だって、涼しい地域から来て、あの暑さの中で頑張っているだけで応援に値する!」(大阪)






以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…さすがに方言無しは無理があると思います。
おそらく言った人は方言だと万人に理解されにくいと思って言ったのでしょうが、本人が方言だと気付いてないこともあるしアクセント等標準語風にいうのは意識してもたぶん無理です。
そもそも標準語自体が方言を基として作られたようなものですし、できる限りは頑張るけど少しくらいは勘弁してほしいと思います。」(大阪)

●「…私はたまたま母が大阪の出身ではなく、親戚にも東日本の方がたくさんいるので、アクセントなどを意識してゆっくり話せば方言を使わずに話すこともなんとかできますが、それでも東京の方から来た学生さんなどの言葉を聞いていると、テレビの中の人を見ているような違和感がありますし、自分では意識していない言葉の違いなどもあり、プレゼンテーションを行う機会があったとき、考えすぎてうまく話がつなげられなかった苦い思い出があります。
大阪など関西出身の学生は口を揃えて「イントネーションの正解がわからない!」と言っていました…。…」(大阪出身)

●「…落書き漫画の大阪ちゃんの気持ちがわかった福井県民です。方言なしでしゃべれって…無茶だ。イントネーションの問題もありますし。たぶん意識しないで方言が出てくるでしょう。あるいは言葉は標準語でも、イントネーションは思いきり方言とか。たぶん私もそうなるんでしょうね。今のこれは文章だから、関係ないですけど。」(福井)

←前へ 次へ→