返信漫画など落書き169

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…レス漫画を読んでなんとなく思ったんですが、長崎県にとって佐賀は唯一の隣県と言うこともあって、身内感覚が強いのかもしれません。
佐賀の自虐は身内の悪口に聞こえるのかも。おっとりしてて人当たりが良いとよく言われる長崎県民ですが、身内には適当な態度だったりするので、佐賀に対してはそんな感じになっちゃうんですかね。長崎県民でした。」(長崎)

●「…それとレスの福岡姉さんを見て心配になりました
福岡の人は福岡が大好きですので
(住んでるとよくわかります)あそこまでぼろぼろになって何もないって言うのはよっぽどのことがあったのではないかと・・・・
佐賀の人は自虐が本当に多いので失礼ながら通常運行なのですが・・・
(挨拶のような気軽さで自虐することがあります)
(あと長崎さんですが長崎の人は福岡びいきなところがあるので、福岡姉さんへのやさしさはあまり参考にならないかもしれません。福岡と別の県だとまた態度が違ってくるかと)

(宮崎や大分への接し方が一番参考になる気がします)
福岡姉さんは誰かに何かひどいことを言われたんじゃないかと心配になりました
鹿児島の人間としては、事情を詳しく聞いて慰めた後、福岡姉さんを悪く言った相手がいるなら、そのお相手と「おはなし」しに行きたいです。
福岡姉さんはいつも健気にがんばっていてわっぜもぞか
(とてもかわいらしい)と思います
その福岡さんをぼろぼろにした人がいるなら・・・「話し合い
(意味深)」が必要なので、鹿児島は福岡姉さんにお話を聞きに行ってほしいです。福岡さんには迷惑をかけないようにしますので・・・・・・
あと佐賀もとてもいいところです。自然が多くて。よくドライブに出かけます。自信をもっていいと思います。」(鹿児島)

●「とある福岡県民の正直な気持ち。
福岡県は大好きだし最高だとは思っているが歴史的なものは佐賀県より少ないと思っているのです…(-_-;)元寇を防いだ防塁と福岡城跡ぐらいしか言えない…。物として残っとらんとですよ…近畿から防人とか来てたのに。交易ルートにもなってたのにぃぃ…(泣)それとも私が知らないだけ?」(福岡)

●「…レス漫画のコメントで他の福岡県民さんがおっしゃっていましたが、私も福岡大好きだし最高だと思ってるんですけど、歴史的な建築物に関しては少ないんですよね。
それに伴って観光地も少ないと言いますか…。

観光地で言えば、佐賀は勿論、他の九州県の方が色々あると思います。
のどかな風景に弥生のロマンを感じさせる平野を見たければ佐賀に行けばいいですし、異国情緒漂う町並みや坂や島々を望むなら長崎、雄大な自然と水の美しさを体験したければ熊本、湯煙立ち上る個性豊かな温泉街と言えば大分、南国リゾート気分と日本古来の伝説・神話を味わうことが出来る宮崎、独特の文化と特異な自然との共存を体感出来る鹿児島。
そして、そんな九州各県へのアクセスが良い九州の玄関口、福岡…!!!!(カッ)
…というのはおいといて、ご近所様に大変恵まれているんですよね。
だからこそ尚更、周りと比べるとなにもないな…と思ってしまう福岡さんの気持ちがわかります。
歴史的な物がもっと残ってたら良いんですけど。
貿易が盛んだった博多
(福岡市)に関しては、昔から戦火に見舞われることが多かったので、歴史的な建築物も燃えてしまっていることが多いようです。
(11世紀ごろに「博多津唐房」というチャイナタウンがあって200年くらい存在したそうですが、これも元寇で焼失したそうな)

あとは、福岡の人は新しい物好きの気がありますので、古い物をどんどん解体して新しい物を建ててきた結果でもあるかもしれないです。苦笑」(福岡)

●「佐賀いいですよ、もうすぐ紅葉ですし遊びに行こうかと思っていました。表だって褒めないだけです」(長崎)

●「…少なくとも私は福岡の歴史的なものが少ないとは思ったことはありません。徒歩圏内に古墳公園が二つあります。
裏伊勢と称される、日本神話に起源を持つ宗像大社を擁しておりますし、沖の島は「海の正倉院」ともいい、4・5世紀から9世紀までの石舞台や大量の祭祀遺物が発見されております。
神功皇后を主神とする宮地嶽神社も、社伝では約1600年前からの歴史があります。
筑前六宿の一つ、旧唐津街道も、建物の改装を制限され、古い町並みがそのまま残っています。
コメントされた方は、あまりご存じないのでしょう。無理もありません。
何故なら、福岡の観光って、昔からアーバン観光メインなんです。他の九州地域に、都市観光をさせるための観光努力なんです。九州一の都会ばい!というアピールです。昔は、交通手段的な意味で、大都会が遠かったので、九州で唯一の都会というのは価値がありました。今は行くのが簡単になりましたが。
なので、強調されるのは都会という部分ですから、大概、都市としての観光しか意識しません。誤解されるお気持ちもよく分かります。古墳や歴史建造物はあまり顧みられてません。
でも、知られてないだけで実はございます。地元民は、在ることが当たり前なのでいちいち言わないだけなんです。
菅原道真公を祀る太宰府とか、けっこう有名だと思うんですけどね。受験生の聖地として。
でも、福岡人が新しいもの好きなのは本当です。だから、なおさら歴史的なものって、在るのが当然として放置される傾向にあるのかもしれません。
博多や福岡空港から、それらを見に行くのは、ルートが確立されてないので面倒です。行こうと思って行けないことはありませんが、バスなどの時間や路線もアピールする気のないものになっていて面倒です。天神や博多に行くなら簡単ですが……。
だから余計に誤解をされるのかもしれません。知ってる人しか行かないし行けませんから。地元民は知ってますが。…(略)…
でも、福岡県全体で言えば、歴史的なものもいっぱい残ってますよ!
田舎も多いし、食べ物も美味い所です。ただし、都市観光以外は下調べ要。詳しい地元民と知り合いになるのが一番です(笑) 」(福岡)

●「…いつも「なんもなか」が口癖の佐賀県民ですが、実際本気でそう思ってる県民は少ないと思います。
(「なんもなか」は本気で言ってますけどね) ただ単に「隣の芝生は青い」んです。そして、佐賀のよかとこは、知ってる人だけ知っとればよか!と思ってるんですよね〜
佐賀県民は、葉隠れ武士であり、職人気質なんですよ(笑)商売っ気が無いともゆう・・・
ところで、もぐらさんは、バルーンフェスタに行かれたことは、ありますか?無いのであれば、一度はいらして下さい。夜間係留は、おすすめですよ。」(佐賀)

●「…先日仕事半分、旅行半分な用事で佐賀県を周って来たのですが……3日間で5回「佐賀にはなんもなか」と言われました
(全部別の方)ある程度ネタ、誇張があるんだろうと思ってたのですが、ガチなんですね……。伊万里にて「さすがに窯元が多いですね」→「焼き物以外なんもなか、つまらんかったでしょう」。武雄にて「武雄温泉は建物も立派だし、いい温泉でした!」→「他になにもないけん…」 知名度全国区のそれらがあっても「何もない」と言われたら、なんかある所の方が少ないのではと思いましたw
あと、新幹線が通ったら長崎さんは佐賀の武雄、嬉野に温泉宿泊客を取られると心配しているようなんですが、そのことを佐賀の人に振ってみたらみなさんキョトンとしていました。「なんで長崎から佐賀に来る?」と、本気で理解できてない模様。東北人から見ても佐賀さん自虐すぎです。いい所だったのに…」(埼玉在住宮城出身)



以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…確かに恨んで死にますが、それよりもやっぱり理由が知りたく、理由が分かり納得できるなら大人しく受け入れます。
『自分が殺されなければならないほど、相手を傷つける行為をしてしまった』→『なら死んでも仕方ない。でも、できるなら後世にも「こんな事をしないように」と伝えたいなー』と思いながら死にます。 」(青森)

●「…とても親しくふざけ合える相手とでもなければ、
(たとえ指鉄砲だとしても)急に「今から撃つ」と言われたら、「何を言ってるんだ?」とムッとして、その後、「相手にそんな事をさせてしまうほど、自分はひどい事をしてしまったんだろうか…」と、悩むと思います。相手が事情を話してくれなければ、理由をこちらからたずねる事も出来ずにぐるぐるしそう・・・事情を聞いたら、自分の勘違いに真っ赤になって、出来る限りの「やられた〜」を演出させていただきます^^;
もちろん青森県内でも、津軽、南部、下北
(斗南藩)と、地域差、そして個人差はあると思います。思わず笑っちゃった年寄りのたわ言と、お聞き流しください」(青森)

●「…主に学生時代の同級生のラインで、指鉄砲の話をネタにしたら。(
ちなみにメンバーは、東北マイナス秋田)
山形「気の済むまで付き合うけど、恥ずかしいから人の目がないところがいいな
岩手「より良い観察眼とか演技力を持った人を紹介する。私じゃ力になれない
青森「事情が分かれば力になるに決まってる!とりあえず詳しい設定プリーズ!」
福島
(指鉄砲の人ではない)「……いや、力になりたいとは思うが……人様に指を向けるのはどうかと。力にはなるが、違う練習方法を探そう!」
宮城
(私ではない)何を目指すのかを明確にできるなら、全力で力になるよ!(←元演劇部)
という結論になりました。
何故こうなったのかは分かりませんが、何故か納得した自分がいます……。
これも地域性?…」(宮城)

 



以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…漫画を見て、頷いてしまいました。
宮崎県民は確かに諦めますね。

忘れたものは仕方ないですし、宿題にしても仕事にしてもなければないでどうにかなってしまうものですし…。」(宮崎)



以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…「え、普通、「ただいまでごわす」って返す……よね?」愕然としました。家人との今帰るメールでは、大体ボケにはノルのが通常運転なので(基本、語尾はあわせる。だす、とか、おま、とか、ござる、だわさ、どす、とか色々。他にも伝聞系には伝聞系で、推測系では推測系で、と、合わせていくのが日常なので衝撃でした。」(京都)

●「…さすがに新潟さんにボケと突っ込みを要求するのは酷ですよ。
そういうのは幼少期から訓練された関西人だからこそできることであって
そういう文化に慣れてない他地方の人からしたら、ものすごくハードルの高いことなんですよ!

ああいう状況では新潟さんならずとも、「自分が打ち間違いしたんだな」と思うのが普通でして。
そもそも、「これから帰りもす」とメールしたことなんて、たいていの人は覚えてないですし・・・。」

●「…京都さん。ちっとも嫌味なんて言っていないと思います。新潟さんの「うっかり
(ぼけ)」に乗っかって「ぼけ」で返した(こっそり誤字を教えてくれた)だけですし、一応往復してますのでこれで終わりです。普通だと思います。新潟さんも納得しているのでは?これ以上どういった展開があったんでしょう?あれ?…」(福島)

●「…京都さん「美味しいボケを逃す人が」と、ありましたが、
そもそもここはどうボケればいいんでしょうか?
間違い以外の何者でもなくどこにもボケが見あたりません…。

大阪の方にいつも嫌みを言われている気がしていたのは、
突っ込みを求められていたという事なんでしょうか…。」(青森出身神奈川在住)

↑●「…京都さんと新潟さんの話をみて“これ以上ボケるところが何処に?“や、“どこが厭味なのか?“といったコメントを見て、ん?と思ったので思わずコメントさせていただきますw
(これも自己解釈なのでおかしいかもしれませんが…)
先にコメントされてた京都の方も書かれていますが、故意にしろうっかりにしろ、とりあえず「ただいまでごわす」などの反応が欲しい
(というのも変ですが、期待してた)わけです。反応してくれずこちらのボケをスルーされるならまだしも、うっかりということで真面目に謝られたので…こちらとしては、冗談として言ったつもりが、相手のミスを遠回しに厭味ったらしく(「間違ったはるけど気づいてへんのん?ww」みたいな)言ってしまった、みたいな罪悪感にとらわれるわけです。もちろん新潟さんに悪いところは欠片もありませんが!ついつい深読みしちゃう府民性なんですかねー…長々とすみませんm(__)m 」(京都)

●「…新潟さん、あれは中部基準では模範解答です、やんわりとした注意に気が付き次からは気を付けると肝に銘じる、社会人として模範解答です
 下手にここでぼけたら上司によっては株の大暴落を起こす可能性すらあります、以前愛知さんにそれをやって注意力と責任感の足りないやつとみなされ危うく重要な仕事から外されかけた大阪さんを一人知っています、幸い三重さんがそこはぼけるところじゃないとの指摘を素直に聞いて何とかなったようですが」(静岡)

●「…さすがに中部の人間にもあのボケ
(薩摩弁の件)は通じます!
「いやいや今ボケるとこじゃん!!」ともどかしかったです;
きっとその新潟さんはおっとりされた方だったのでは…
中部
(少なくとも東海)の人間にも初心者向けのボケならできますよ、三重さんや滋賀さんのおかげで^^;
「皆のもの、ただいま帰ったぞ」「へへー殿様のおかえりだー」くらいのボケなら日常でできます!(
それ以上のボケは要求されても出来ないと思いますが←重要)
きっと個人差もあるだろうなーと思いつつ、「新潟さん、そこは無理なくボケる美味しいポイントだろ!」ともどかしく思っている中部人も居ますよ、と叫びたかっただけです!失礼しました!;…」(愛知)

●「関西に引っ越ししてボケツッコミは難しい、という方は無理にボケない方がいいと思います。ボケツッコミをしないと「もー、つっこんでよ!」と言われるかもしれませんがそんなことで嫌われたりしませんし、むしろ「ちゃんと話聞いてくれるいい人」になれると思います。無理やりボケツッコミなんてしても双方疲れるだけですし」

●「落書き169の新潟さんと京都さん…東日本基準であれはボケられないかもしれないと思いました。
学生時代、関西出身者のノリツッコミを「はしゃぎすぎ」「リアクションが大きすぎて不快」と断じる岩手出身の同級生がいました。
そこまでではないにせよ、やっぱりボケやツッコミには構えてしまいますし引いてしまいます。
後になって考えればツッコミとして言ったであろうことがそう受け取れず、ものすごく辛口な人だなあ、とつい距離をおいてしまったり。この事例だと、間違いをことさらに強調されたような気がしちゃうかも…」(埼玉出身群馬在住)

●「…本土でも東と西とでは反応が随分違うんだなあと思いました( ´∀`)
沖縄でボケを振られたら、仲が良ければ「ごわすって何だばやーwゴワスーw」みたいな雰囲気になるかもしれません。
それか、冗談好きの人はボケを振ってきた人をいじり返すかも?
そうでなければ「へんなやつー」とスルーですね」(沖縄)

←前へ 次へ→