【関東】 
        「東京に喧嘩売るならまず群馬が相手になりますよ」(群馬) 
        「別に東京なんて好きじゃないけど、東京の悪口は許さない」(埼玉) 
        「普段は『東京よりうちのほうが過ごしやすい、東京は空気が悪い』とか言ってても、関東以外に悪く言われると『それマジで言ったん?マジなら神奈川総力をあげて潰すけど』ということになります」(神奈川) 
        「いつもは東京の悪口言いますが、関東以外に言われたら速攻切れますね。周りの友人も同意してくれました♪関西が東京に文句言ったら神奈川は全力で持って東京を守ります。」(神奈川) 
         
        【近畿】 
        「京都は嫌いだけど、VS関東なら当然協力する」(大阪) 
        「『京都府』は京も都も府も『みやこ』の意味、ところで東京都って『東の京都』ですね」(大阪) 
        「神戸市民として私は京都姐さんを応援し続けます」(兵庫) 
        「"京都と大阪"は"ワシントンとニューヨーク"や"ベルリンとフランクフルト"のように政治と経済の分業体制で関東に挑もうと思います」(大阪) 
        「大阪が動なら京都は静でかぶらないし、東京は敵!」(大阪) 
        「…関西流「自分を落とす話法(≒アホを演じる)」の加減を知っているからなのかなあと。 
        『こっちはネタでベタなアホやってんのに、本気でアホやと思わんといて!』といった感じ。 
        他地域で「自分を落とす話法」をするのかどうか知らないので、滅多なことを言うもんではありませんが。…」(奈良) 
         
         
        【おまけ】 
        「関東の人は凄く京都のことを好きだと思う」(東京) 
        「東京に・・・東京に援護してくれる県なんてあったんですね・・・!(涙)」(東京) 
        「中部はあんなにまとまらないのに…羨ましい」(愛知) 
         
        などのコメントいただきました(同じような意見を頂いた場合一つにまとめたりと、多少表現を変えていたりしています)。 
        大変ありがとうございました。 
         
         |