返信漫画など落書き176

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「東京ばな奈もですが、浅草の雷おこしも埼玉に工場がありますよ。」

●「最近は東京ばな奈だけにお土産を任せておけるものかと、『東京3時のラスク』って商品も出てきましたよw やはり東京では作っていないっぽいですけどw」

●「東京ばな奈の工場が埼玉というお話がありましたが、
東京ひよ子
(ひよ子ではありません、東京ひよ子です。福岡の方怒らないで!)の工場も埼玉県にあります。
ひよ子はやっぱり東京土産ではないのでした……。」(埼玉)

●「大丈夫ですよ東京さん!
工場が埼玉だろうと、埼玉も東京も同じ武蔵国です!…」(東京出身埼玉在住)


以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…佐賀さんの仰っている「本当に何もなかばってん…」は、珍しく自虐ではありません。本当〜に何もこざいませんが(キッパリ!)、そんな三重津を取り上げて頂いてありがとうございますm(__)m私は福岡県民ですが、主人の実家(←ここも福岡。三重津海軍所跡は、福岡と佐賀の県境にあるもので…)のすぐ近くにあるものでなんというか親近感というか、何もない故に「なんとかしてあげなくちゃー!」という気がするのです(^-^;。近隣の住民でも、なんでこの空き地が世界遺産に???と不思議がったという所でして…。いや!「跡」はあるんですよ!あるんですが、掘り返して遺構を確認したあとで、保存のため埋め戻しているのです。しかし、説明してくださるボランティアの方はとても熱心ですし、バーチャルリアリティな映像が見られるカメラ?も無料で借りられますので、どうか隣の佐野常民記念館と共に見学して下さーい!(なんでこんなに私は必死になっているんだー!?)
しかし、三重津→三重県の津、という発想はなかったです〜(^-^; 」(福岡)




以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…芋煮会はたしかにないですねー
秋っていったら、嶺きみこと、とうもろこしですかねー。あとはお山さんけ。何気に羨ましいです。…」(青森)

●「…Res漫画の青森さん。あんな姿を見せられたら各県自慢の特産品持参で囲んじゃいますv
絶対一人になんてしないから!心配しないでv
ここのサイトで「芋煮」の話になりますと、コメントに南東北が多いのはこの為だったのですね…。
今や芋煮会は「ちょっとしたパーティー
(野外・鍋付)」全国で楽しんでもらいたいなと思いますv…」(福島)

●「レス漫画の北海道さんが「いくらのしょうゆ漬けでも食べようね」とおっしゃってますが、待って青森さん。この時期
宮城ではもう一つの郷土料理「はらこ飯」の季節ですから!微妙に形を変えつつ東北あちこちに鮭といくらの料理はありますから!むしろ北海道さんも交えて、一緒に食べましょう。新米も取れるしね!…」(宮城)

●「北の片隅に生きる札幌市民です。青森さーん、じゃがいも蒸かすから一緒に食べよー。バターのっけてよし更におしょうゆちょんとつけてよし、マヨで良し、とろけるチーズ乗っけて良し、イカの塩辛のっけてよし、つぶして芋団子にして砂糖醤油でよし! 煮ても焼いても揚げてもお味噌汁に入れても美味しいよー。
最初芋煮と聞いた時、ナチュラルに「へー、じゃがいも煮るのかーうまそう」と思っておりました。サトイモだったんですね…。九州の人だったらきっとさつまいもだと思うでしょうね…。 」(北海道)

●「…最近のニュースで、農作物分布が変わってきた
(温暖化のせいで)という話をしていました。
北海道でサツマイモを、青森県で桃を栽培とか。
その内、青森君も芋煮仲間になれるのでは…!! 」(神奈川)

●「…
(秋田では芋の子汁と言いますが)鍋を背負って薪を背負って材料を材料を各自持ち寄って遠足に行き、着いた先でマラソン大会をしてから芋の子汁を子供たちが作って食べるというイベントが小学校の時に有りました。
雨で中止になってもマラソン大会だけは行われました(泣)
と、まー、秋田県あるあるでは有名な話でしたね。
ちなみに、私は鶏肉の醤油派です。」(秋田)

●「あ、秋田県で「芋煮会」……違和感バリバリMAXです。
秋田県民が野外で鍋をする際の大定番は「きりたんぽ」
里芋メインの「芋の子汁」食べない事もないですが
なべっこの祭は秋田では少数派。県南の一部地域です
中央と北部は間違いなく「きりたんぽ」派が一番多いです
「なべっこ」は全国的行事だと小さい頃は思ってましたw」(秋田)

●「…秋田県
(と言うか南秋地区湖東3町)では芋煮会ではなく「なべっこ遠足」だったりもします
きりたんぽやだまこを小中学生は遠足で作ります(゜∇^d)!!
」(秋田)

●「…先月サークルのメンバーと芋の子汁を作ったら、だまこ
(ご飯を丸めたもの)が入りました。比内地鶏スープの素を使ったので、なんとなくきりたんぽ風。でも、美味しかったです。
ただ、県南内陸部出身の母は「それは芋の子汁ではない」と言いました。県内でもいろいろですね。」(秋田)

●「…青森さんが芋煮なにそれ状態なのすごく共感しました
作り方もよく分かってないので芋煮会では1人ポツンとしてました(´・ω・`)
だけど青森さん、
貴方には南部のせんべい汁があるじゃない!(私が青森な南部出身なので‥‥)芋煮はないけど汁物はいっぱいあるはず‥
※南東北の友達にせんべい汁作ったら大変喜ばれました…」(青森)

●「青森でマイナーだったとは(@@;
よしよしちょっといらっしゃい、
岩手の
醤油×鶏肉の芋の子汁に慣らしたげますよ!!…」(岩手)

●「青森さん泣かないで!美味しい石狩鍋ご馳走しますから。ついでに青森さんはじゃっぱ汁を作ってくれれば……
(じゅるり)。←魚介類大好き道産子より」(北海道)

●「芋煮の漫画を読みまして、私は上京するまで芋煮なんて知らなかったです。マラソン大会の後に作るのは
きりたんぽ鍋でしょ!と思いました。(秋田県県北出身)ガスボンベやら鶏ガラの出汁は重いので上級生。軽いお玉やら菜箸は下級生と縦割り班で道具、材料を持ち寄り作ったものです。」(秋田)

 

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…近頃芋煮の話が様々でていますが、芋炊きは夜なんですね!ビックリしました。新聞の天気欄に芋煮情報が出ますし、天気がいい日を「芋煮日和」なんても言いますのですっかり昼間だと思ってました(笑)芋煮会はだいたい午前10時位から準備をしてお昼ご飯が芋煮になります。それにしても何で昼間なんでしょうね?夜になると10℃以下になって寒いからなんでしょうか?川原ですし。…」(山形)

●「え、、
芋煮って昼にやるんすか!?
芋炊きが基本的に夜の行事だから子供は行っちゃダメ。風邪ひくし、夜更かしはよくないでしょって言われることが多くて行ったことなかったのに、東北の人いーなー
でも、
まだ芋炊きの季節だと昼間は夏みたいで鍋物食べる気温じゃないですしね
その辺も風土なんですかね?…」(愛媛出身広島在住)

●「おい東北勢よ…
愛媛さんを呼ぶのはいい。遠方からの客人と異文化交流で話も弾むだろう。そりゃもう大歓迎さ。
でももう一つ何か大事なことを忘れてないか?
あ お も り 呼んでやれよーー!!
元々の文化がなくたっていいんだよ! 近県なんだから誘ってやれよ! 絵面的に寂しいっちゃ!
よし青森君、今度の連休は新幹線で仙台においでなさい。
広瀬川の河原でうちの職場の芋煮会があります
(マジ)
君の会費は私が払うからたらふく食うがいいさ!
味 噌 ベ ー ス 豚 肉 の 芋 煮 を な !(←大事)
…あ、来てくれるんならついでにジンギスカン持ち寄ってくれたらとっても嬉しいです。
羊も美味しいよね。日本で煮込み料理の文化あんまり見ないけど。
」(宮城)

●「…芋炊き、夜
(夕方)に行うんですね!ちょっとびっくりしました。
月見を兼ねた、というあたりが風流で、流石俳句の聖地だなあと思いました。
ところで、東北で夜に芋煮会をやらないのは、
熊に一因がある気もしますね。田舎ということもあり、私の出身地では夜に外出する人は少ないです。
またの機会があったら、今度はしっかりタイミングを合わせて、愛媛さんとなべっこしたいです。」(秋田)



 


以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「間違われたこと、あります、ありますよ!!
位置を愛媛県と言われたことはないですが
(東海ってことは皆さん知ってる)、ネット上の文面で「愛知県」って言ったら「あのみかんの」と言われたりはします!!!
愛媛さん泣かないでぇ><ノ 」(愛知)

↑●「4コマへのコメントについてですが。愛知と言って「ミカン」と言われたというのは、愛知が愛媛に間違えられたのではなく、結局、愛媛が愛知に間違えられていたのでは?場所を間違えられることはないわけですから。
つまり、愛知も愛媛も「愛知
(東海)」。愛媛のものは愛知のもの?みたいな?…」(愛知)

↑●「…位置は間違われない。みかんの産地と間違える。
ということは、みかんの産地を愛知県、と誤認していたのでは。」

●「四国四兄弟の176の愛媛と愛知がよく間違えられるとのことですが…私もありました。
大学のとき愛媛県の大三島のイノシシに関する卒論を書いたのですが、卒業式に配布された卒論一タイトル覧に「愛知県大三島」と書かれていました。
明らかに大学側のミスです。
一応抗議しましたが、スルーされました(泣)
母校に大三島にある大山祇神社の天罰があたるんじゃないかと日々思ってます←」(大阪)

●「…愛知県にある愛知大学の略称は違和感なく「愛大
(あいだい)」なのですが、愛媛県民の知人によると愛媛大学も略称は「愛大(あいだい)」なのだそうです。
ちなみに、愛知大学は私立で愛媛大学は国立です。」(愛知)

●「愛知。。。愛媛。。。
それはもしかして書きやすい方に流れてしまったのでは。。。?^^;」
(byあまり所縁のない岩手)


 

←前へ 次へ→