返信漫画など落書き219
以下のコメントいただきました、ありがとうございます! ●「…ダイヤモンドダストって、たまに磐梯山周辺でも見られるけど |
「大分 “からあげの聖地”で「鶏供養」自慢のからあげを神前に」より
各都道府県の「春を感じるもの」
以下のコメントいただきました、ありがとうございます! ●「福島県民です。吾妻小富士の種まきうさぎは、県北、特にフルーツラインと呼ばれる果物畑が延々と続く道路からくっきりと見えます。写真に何度か撮ってみましたが、素人だと肉眼で見た可愛さには及ばないことを再確認しただけに終わりました。農村地区ではやはり種まき時期を知ることが大切で、この桜の花が咲いたら種まきをするように、という種まき桜がある地区もあります。昔、この地区にやってきた偉いお坊さんの教えなんだとか、、、、弘法さまだったかどうかはちょっと記憶が曖昧です。でも、この地区って「守屋神社」という神社があるんです。なんでも蘇我氏との争いに敗れた物部守屋が逃げ延びて作ったお社なんだそうです。平家の落人がいたり、物部の落人がいたりと福島県はなかなかの不思議県です。」(福島) |
←前へ 次へ→