KKベストセラーズさんから、
単行本「ニャンと室町時代に行ってみた」が発売されます!2017年4月21日発売予定です。
(地域によって多少発売日が前後することがありますのでお気をつけ下さい。)
どうぞよろしくお願いします。

アマゾンでのご注文はこちらから。
裏表紙の漫画。本文中の一ページです。
(第二章・「ムラ社会が国民性?」より)
現在に続く「日本」のイメージを、室町時代を通して見ていく感じの内容です。基本的にギャグ。

【もくじ】 (内容を一部抜粋しています)
プロローグ
●ねこでも分かる室町時代
(コラム)室町時代と「名前」

●第一章・お茶は女のもの?男のもの?」
(コラム)茶道は男のたしなみだった

●第二章・ムラ社会が国民性?
(コラム)日本を形作った「ムラ社会」

●第三章・アコガレの官位?
(コラム)みんなが欲しがった朝廷の官位

●第四章・平和な相続とは?
(コラム)武士の相続、庶民と女性の相続

●第五章・乱世の下克上とは?
(コラム)戦場に駆り出された人々

●第六章・物語好きが民度?
(コラム)意外に多い?中世人の学びの場

エピローグ
【誤字】
P30 ×百目咳菌→○百日咳菌
【限定ペーパーのお知らせ】
 |
丸善さん・ジュンク堂書店さんで限定ペーパーをつけていただけることになりました!
※全店ではありませんのでご注意下さい
|
 |
明屋書店さんで限定ペーパーをつけていただけることになりました!
※全店ではありませんのでご注意下さい
|
 |
紀伊國屋書店さんで限定ペーパーをつけていただけることになりました!
※全店ではありませんのでご注意下さい
|
|