以下のコメントいただきました、有難うございます。 ●「…九州・沖縄の皆様の着膨れ具合に逆効果と思いました。
1月30日のレスの方も仰っていたようですが、着膨れるとかえって寒いものです。
拙宅は北海道仕様の建築とはいえ、築30年で断熱材がスッカスカのため、この時期は室内気温がガチで一桁(現在室温9度)になりますが、発熱素材インナー+裏起毛や裏地がマイクロフリースのアウター1枚で十分過ごせます!
※って九州人の友人に言ったら、「それは嘘だ」と信じてもらえませんでした
…」(北海道)
●「正味の話、着膨れるよりは多少動いて体あっためる方が手っ取り早いでがすよ九州の皆さん」(岩手)
●「…外に出しておいたら凍りますw
冷凍したくないものは冷蔵庫、若しくは暖かい所へ!
逆に冷凍したいものは是非外へ!
あと化粧品も外の寒いところに置いたら凍りますから女性陣気を付けて(´д`|||)…」(群馬)
●「冷蔵庫並ならまだマシではないでしょうか。
寒冷地だと食材を凍みさせない為に冷蔵庫に入れたりしますからね。」
●「…寒い地域で、戸外が冷蔵庫(いや、冷凍庫?)――実は、広島県でちょくちょく最低気温を記録する町にある、わたしの実家でも、冬場は玄関のたたきや縁側など、暖房のない場所に置いたビールの方が、冷蔵庫で冷やしたビールよりよく冷えています。(^^;) 東北や北海道のほうなら、凍るんでしょうね。
」(広島)
●「…今回、「外気が冷蔵庫なみ」という文章に「ちょっと待った」と掛けたいです。
会場が宮城県であれば、私が住んでいる場所と同じです。
外気が冷蔵庫なみということは、外気温は+四度前後ですよね。
それは、真冬には十分暖かいのですよ?」(宮城)
|