以下のコメントいただきました、ありがとうございます! ●「…愛知さんと同じこと考えてます。やっぱり、目立つことはあんまり・・・。でも、一応聞いておきたいから、聞いたのでしょうね〜、岐阜さんは。」(岐阜)
●「…正月漫画の愛知さんの発言は、友人とまるっと同じですね?
ノリノリで色々する割には、場に合わせようとして結局三重っ子がフォローに回りましたね
川ひとつ越えるかどうかで、こんなにも価値観が違うのだと、いつも友人達をみていました」(三重)
●「正月漫画の愛知ちゃんを見て、あれ?っと思ってしまいました奈良県民です。お鍋の具材、勿論用意しますけどこういうのって周りがどんな物を持ってきたとしてもちゃんとオチがつくようにって考えません?いかにしらけさせずネタに走るか……みたいな。まともなお鍋なら味はまともなネタ食品、カオス鍋ならとことんカオスなネタ食品に!だってオチがつかないなんて近畿のくせにとか言われそうで怖いし!多少無理してでもおとさんと周りにも近畿仲間にも悪いし!だから奈良ちゃんならウケるネタを考えるのに必死になってそうですね。ってあれ?これもしかして私だけなのかな?」(奈良)
●「お正月漫画での愛知さんの言葉に共感した愛知県民です。食材のチョイスから考え方、全てにおいてまったく同じ事をします。誉められたり、笑いをとっていたりする人は羨ましいと思う反面、自分はその立場には絶対になりたくありません。もしそうなったら恥ずかしくなって泣き出すか落ち込みます。極少数の人達の話題に上がるだけで満足です。むしろ有頂天です。話題の中心とか絶対嫌です。」(愛知)
●「愛知さんの気持ちよくわかります。大荷物いいではないですか。無難に無難で。愛知の美学ではないですか。。。坂角ももってきゃぁ・・・」(愛知)
●「安定志向の愛知さんですね。自分は、結婚を機に愛知県に移り住んで10年を越しますが……こんな時にも安全策をとろうとする愛知さんをみるほどに、自分は西日本の人間なのだとしみじみ感じます。←広島出身なのですが、やはり闇鍋・持ち寄り素材となると、ウケを狙っていきたくなります。(^^;)」(広島出身愛知在住)
●「…こういう「みんなで盛り上がろう」というところで羽目を外しすぎてしまうと後でいろいろ言われますし、
かと言って一人だけ参加しなくてもまた後で言われますし……と、、悩ましいところですね。
そして具材のネタはいろいろあるのに(名古屋コーチンでいいような気がしますが)
「完璧な答えはどれだ」と考え始めてしまうと止まらない(汗)
これが、地元民だけで「後からとやかく言われない、本当にネタでお祭り騒ぎ」と分かっているのなら
安心して味噌を投入して味噌味にするところなのですが……(いや、最初から味噌味になっているかも)…」(愛知)
●「愛知在住の者です〜。 正月漫画13の愛知の発言は『分かるーw』と思ってみてました(笑 ただただ無難に!ネタはいらん!!故に持っていくものに困る!!!」(愛知)
|