2013年のハロウィン

↓の結果、多数コメントいただきました。

| ハロウィン絵に対し、お菓子くださった皆様ありがとうございました! 10月31日前後に「淡路にあげます」とコメントくださった方のうち都道府県がわかった方描かせていただきました。  | 
    







生チョコレートは、長野に生まれ東京の学校を卒業した方が、神奈川のお店で開発したもののようです。




| 以下のコメントいただきました、ありがとうございました! ●「帰省先でお土産にういろうを買って帰ると  | 
    



















| 以下のコメントいただきました、ありがとうございました! ●「淡路お姉さま、逃げないで〜!外観は怖いけど普通のおいしい饅頭なんです!…」(岡山)  | 
    






| 以下のコメントいただきました、ありがとうございました! ●「…花供曽は京都の真如堂で涅槃会にお釈迦様にあやかれるようにと参詣者に配られる由緒ある(お釈迦様の鼻くそをかたどった)アラレなんですから、嫌な顔して食べちゃダメですよー。
        」(大阪)  | 
    



| 以下のコメントいただきました、ありがとうございました! ●「滋賀県民ならみんな鮒寿司は食べられる訳ではなく、酒の好きな人が好む感じかなと思う。  | 
    






文字通り本当に「全部(100%)北海道だった」わけではありませんが、そのくらいの勢いでした。
お付き合いくださった皆様、ありがとうございました。