返信漫画など落書き93

RPGネタ。

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございます!

●「愛知さんの持論に「まったくだ!」と噴き出した愛知県民です。
だって、そこそこ便利でそこそこ自然もあってなんだかんだで豊かに暮らしているというのに、なぜその平和を自ら手放さねばならないのか。
おいしいものは三重にあるし、技術開発は静岡がいるし、観光地は飛騨高山に行くし、助けてくれるご近所さんはこの辺にいるし、つまり地元にいれば不自由なし!地元志向万歳。
冒険はゲームや漫画の中だけで十分です、RPGはがっつりレベルを上げて装備を万全にしてしっかりセーブをしてから進みます。
ゲームはセーブできるからいいんです、冒険しても。
現実でも、絶対に無事でいられる保障があれば冒険してもいい。
いろんな経験をすること自体はいいことですから。何が危険で何が安全か判断材料は多いほうがいいですから。
うちトコの紹介で愛知は「石橋を叩いて渡る」とありましたが、何かあると「確かに慎重…」と実感します(笑」(愛知)

●「正直、東海チームと言っても、静岡さんが仲間にいるのはピンときません?名古屋から静岡はあまりにも遠いのです・・・
愛知はわざわざ冒険に出かけなくても、他県から集まってきてくれて発展するから良いのです♪
愛知(日本)の経済の象徴でもあるトヨタさんも、静岡から愛知に来て商売を初めてくれましたしね。」(愛知)

↑●「四コマのらくがき93の東海RPGの静岡が東海に含まれるのはピンとこないに対して反論です。
確かに、東海三県といえば静岡は入りませんが東海四県といえば入ります。私は静岡県西部に住んでいるので静岡は東海だと思っているのかもしれません。しかし日本を区切るとだいたい静岡は東海に入ります。たまに関東に入ることもありますが。なんだか静岡県だけ孤立しているような気もします。
あとトヨタの創設者は静岡県西部の出身です。知っていてくれてありがとうございました。 」


奈良はレアアイテムをくれそうだ。背景は「背景写真補完の会」様より。

「鹿児島」→「鹿の児」→「子供の鹿」!?

 



 

以下のコメントいただきました、ありがとうございます!

●「…感覚的に、『多め』だと通常の1.2倍程度。『多く』だと1.5から1.8倍。『たくさん』で2倍。『できるだけ多く』で2.5倍。『ありったけ』で3倍。『アホほど』で4倍って所でしょうか。
鳥取は保守的と言われますが、これって言い方を変えると頑固って事なんですよね。なので、自分の価値観や基準ってものを滅多に曲げたり変えたりってことをしません。だから、『多め』と言われたら『多め』です。
何かと気を使いすぎな県なので、「高知はお酒好きだから多めって滅茶苦茶たくさんなんじゃ…」とか思ったり、「いや、でも向こうがこっちの基準に合わせてくれてたら…」とかぐるぐる迷走し出したり、もう一度聞き直せばいいんだけどそれはそれで迷惑な気がしたり…とかメンドクサイことになったりもするんですが、最終的には「多めって言われたんだから多めに用意すればいいよ」に落ち着きます。
だから、こういう場合できればちゃんと量を指定してもらえるとありがたいです。そしたら町中駆けずり回っても用意するのに。「多めに」って言われたら『多め』にしか用意できないですよ。「多過ぎ」って言われるの怖いですから。その場合、お酒の料金鳥取持ちなわけだし。
でも、「少ない」って言われるのも嫌だから実際は『多め』よりも多めに用意してたはずなんですけどね。でもそれくらいじゃあ高知さんには焼け石に水だったんかなぁ…。鳥取が意味がわからないって言ってるってことは、かなり自信を持ってたくさん用意してたと思うんだけどなぁ…。……なんか…、気が利かなくてごめんなさいって気持ちになってきました…。」(鳥取)

●「鳥取「(酒のつまみにされん為に)お酒です、どうぞ」
高知「おお、酒か。それじゃさっそく呑み比べをせないかんにゃあ。ありがとう、おかげで今日はいつもより多めに呑めるちや」
という会話が思い浮かぶ私は高知県人。
高知県民は酒を呑むためなら何でも肴にできる気がします。
炒飯おかずにご飯を食べる、みたいに酒をつまみに酒を呑むといった感じで。」(高知)

←前へ 次へ→