返信漫画など落書き91

「●●が他地域に行くと宣言したら」シリーズ。

福島が関東に行くと言い出したら。

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございます!

【福島より】
●ところで、先日の福島さんが関東に所属したいと言う話ですが、
以前いわき市の勿来(なこそ)に住む友人が一言、
J-waveが聞けてテレビ東京を見ることが出来るところまでは関東だ!」と叫んでいました。でも今度の地デジ化で見れなくなりますが…。
また、白河に住む人は結構ナチュラルに「うちは北関東」発言をします。更にいわき市民は「ここは東北の湘南」といってますからねー。
(海岸でサーフィンする人は多いです)
案外いわき〜白河ラインで関東に寝返るかもしれないです。
勿来の関と白河の関は復活したほうがいいかもしれません。

●「…そんな今日この頃、担任の先生が
「昔、ある福島県知事は『福島県は東北ではなく北関東です!』と言ったことがある」と
仰っていたのでちょっと調べてみたのですが、
残念ながら私の腕では証拠を見つけることができませんでした。
ただ検索の課程で小ネタを発見しました!
「北関東磐越五県」なる分け方がある。
・「北関東四県」という説
(少数派ですが)がある。
・須賀川市で「うつくしま未来博」が開かれたその原因は、
 関西でのある県知事サミットで
 「福島とは仙台よりどのくらい北にあるのですか?」と聞かれたこと
自分としては、特に最後の一個がショックでした。
そういえば「もやしもん」の全国みそ地図で「会津味噌」は「仙台味噌」の北にあったな・・・。」

●「安心してください。福島の関東入りなんてありえませんよ(ニコッ
……と笑顔で否定したい福島人ですが、残念ながら(?)関東志向の強い東北人はいるもので、福島では特に県南にその生息を確認できます」

●「うちの大学の教授が福島の方言調査を行ったときの話です
福島は面積が広いので、良くいえば各地方の特色や独自の文化が色濃く目立ち、悪く言えばまとまりのない県です。
当然方言も違ってくるので、とりあえずJR線に沿って南北に調査したのですが、一部の人からこんな声が
(一部地名は伏せます)
県南1「ウチは福島県だけどほとんど関東。県南2に行くと訛りがひどくて聞き取れないよね」
県南2「ん〜、うちはだいたい標準語だけど、県中のほうまで行くともういかにも福島弁って感じだよ」
県中「まあうちが福島で一番発展してるところだから訛りとかそんなんないけど、県北のほうは方言が強いよなぁ」
*あくまで一部の人々の声です
・上記を踏まえての各地域の反応
県南1「方言調査とか、県南1なめんな。ぶっとばすぞ!(怒)」
県南2「福島ってひとくくりにしないで下さい! 東北だからって田舎ばっかりじゃないんです!(叫)」
県北1「東北のイントネーションでそんなこと言われても(笑)」
県北2「お前らそんなに福島嫌いだったの(沈)」
福島「…………、……。…………(絶句)」
会津「自分の県に誇りぐらい持て(キリッ)」
オマケ1
栃木北「福島に行くと言葉わかんないよね〜」
県南1・2「!?」
オマケ2
栃木中「栃木北に行くと」
栃木北「やめて」
オマケ3
宮城「お前らオレを忘れんでねえよ。仙台さ来い、仙台さ!」
福島「んだんだ。そうすっぺ」
山形「んだばおれも行ぐがんない」
秋田「おらも行くべ、おらも!」
岩手「書店の品揃えはやっぱり仙台がいいべ。青森も一緒に来っか?」
青森「あだりめえじゃ!」
福島は東北です。

●「福島(県中)出身で茨城の水戸→日立→土浦と流浪の北関東人ですが自分としては東北10県(東北+北関東3県+新潟)だと思っています
茨城だって日立より北は関東平野じゃなくて阿武隈高地ですから
福島としては関東に入ってさびしい思いをするよりは東北家族でまったりするのがええべ
必死で止めてくれる宮城がめんげかったです」

【宮城より】
●「…私は宮城県民ですが、あの宮城の気持ちがよくわかります。
福島がいない東北などない!
でも、東北の中で福島が一番関東に近いので羨ましかったり。福島は、他の東北勢とはなんとなく違う気がします(汗)
どうしても関東に行きたいと言うなら、宮城と合併してけろ!(涙) 」

●「…東北メンバーは、味方。無条件になんだかよくわからないけど、背中預けてるかんじ。
(昔福島と伊達さんはやりあって、伊達嫌いらしいですが)
関東は、敵になり得る。
よくわからない、敵になったら怖そう、たぶん勝てない。

(奥州平泉が源義経を守って、関東の頼朝にやられたのをまだ覚えているのです。そのくせ、伊達さんが福島にせめにいったのは、「福島の気候、土地、食べ物が好きだったから」と軽く結論づけてます)
…」

↑●「…「もしも福島が関東に行く宣言をしたら」で宮城の方が「昔、福島は伊達さんとやりあって嫌いらしいですが」とありましたが、これも「福島県民は山口県民が嫌い」並みの都市伝説です。伊達政宗公のお父様は、もともと福島県伊達市
(もとの伊達郡)を拠点にしていましたし、政宗公の正妻の愛姫も、側室の一人の猫御前も福島県の出身ですから(奥州の領主は血縁関係が半端ないので、どこかで何かしらつながっています)。相馬藩も伊達とはかなりやりあっていて、いっそ仇敵とよんでさしつかえないところですが、政宗公が関ヶ原に参戦するために相馬藩に立ち寄ったところ、えらく歓待しました。後に、東軍に加わらなかったという事で、徳川家から相馬藩をとりあげられましたが、その時、政宗公が「東軍に参陣しようとした自分を手厚く歓待したことこそが、徳川家に二心なき何よりの証」と相馬藩を擁護してくれたため、相馬藩の再興がなったというエピソードもあります。会津地区は、晴れの場で「さんさ時雨」を歌うのはだめだとか聞いたこともありますが、それもごく一部の方の考えだと思います。N○Kの大河ドラマ「独眼竜政宗」喜んで見ていましたしね、福島県民。青年期の頃の回は、ほぼ福島が仕置きされているエピなんですがね。でも、どちらかというと「うちも戦って滅んだのにスル―か・・・」と、脚本にのらなかった地区のがっかり感の方が大きかったです。江戸時代以前の事ですから、さすがに「好き嫌い」に言及できるほど話のネタがありません。」(福島)


【秋田より】
●「…東北、はともかく、少なくとも自分の周り(秋田県南部)の人間は「他県に行く」=「頑張っておいで!(帰ってくること前提)」で壮行しますからね。これで「いや、帰ってこないよ?」なんぞほざくもんなら、寄って集って「ふざけんなてめえ! 帰ってくるんだろ!?」的なことを言い出します。まあ、最終的には見送りますが。
(だって就職先が県内にないんだもん)…

【山形より】
●「…落書き91の福島が関東に行く〜を見て、大学の頃、飲み会でこんな話をしたなーと思い出した山形県民です。
当時、福島出身の友人達が「福島は北関東だ!」と言い出したので、その場にいた他の東北出身者(
宮城、山形、秋田)が「ふざけんな!福島は南東北だ!」と激論になりました。
確かに、福島は東京に電気を送ってるし、Jビレッジもあるし、北関東の匂いはありますが、福島は東北です。
これからもずっと東北です
(出てったら東北寂しいですもん)。
ただし、栃木が東北に来てくれるのであれば、熱烈に歓迎いたします。」


【茨城より】

●「…福島が関東に行く、というのを見て最初に思ったのは「え、いわきって既に関東でしょ?」でした・・・県北の人間は白河〜いわきくらいまでは、茨城と繋がって理解してますよ、多分。高校のイベントの出発地点、良く考えたら矢祭で福島にはみ出してましたし。
勿来の関が復活すると、好きな蟹料理屋さんが関の向こうになってしまうので、ここは一つ、勿来駅に関を移すということで・・・(笑)」

●「…落書き漫画91の福島さんが関東に行くネタの福島県民の皆さんのコメントを見て、「是非北関東へ!」と思った茨城県民です。
私は県北
(日立です)に住んでいて、通っている大学も市内なのですが、福島さん(主にいわきさん)からも来ている人が多く、考えてみると、“ああ…福島さんも精神的な距離は遠くないかなー…”とか思っています(あくまでも個人的な意見ですが)
それに福島さんには、日常生活でもお世話になっていますので、
(マルトというスーパーがありまして、本社はいわき市にあります)茨城県北在住としては、尚更な部分もありますね。…」

●「ここらでは東西南北を「海側/山側/水戸側/いわき側」と表現することがあります。 」(茨城県日立市)

【栃木より】
●「…福島さんが関東に属したいというが、北関東三県自体関東より東北っぽいです。
埼玉県境には何か防壁がある気がしてならないわけで。
さらに道州制の話になると埼玉くんが「僕は南関東だ!」って言い張る事実
(しかし経済的事情で北関東のくくりになることが多い)
…福島さん、ここは「北関東」というくくりに入りませんか…?



【その他の地域より】
●「福島が関東に行く宣言をしたら」ネタの福島がうらやましいです。
20年位前、神奈川は関東じゃないよね、と言われ、
東海道じゃないよね、と真剣な顔で言われ…悲しかったです。

東海道53次の小田原宿などはどこだと…orz
なので小田原を静ちゃんに勘違いされると、内心ものすっごい悲しいです、色々な意味で追い出されるような気がして。他県民に勘違いされているのがもう当たり前なので、もうあきらめて微笑んでいるしかないんですがね。否定してもこちらが(知識を)疑われるだけだったので。」




鹿児島が関東に行くと言い出したら。

以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

【九州より】
●「東北の反応見て仲が良いなと思ったのは、もし自分の身内が行くとなったらああいう対応はせずに「一旗揚げてこい!」みたいになるからだなと姐さん達見て実感です。
行くと決めたなら行くが良い、その代わり、行くなら行くで大成して来いと思います。
だから、当人が行く気ないのに行くと勘違いした場合、止めようとするのが東北なら、「大々的に送別会して送り出してやろうぜ!!」と先走って隠れて送別会の準備するのが九州かもしれません。
しかし、鹿児島さんが東京行くと言い出しても、全然心配じゃないですね。
鹿児島さんなら大丈夫だろうと思うし、九州の面々はみんな平気そうな気がします。
女性が東京に行くとなるとちょっと事情が変わってきますけどね。
姐さんが東京に行くになったら、素直に「行ってこい!」にはならないかもしれません。九州の女は強いので、別に心配しなくても良いんですけどね。
ちなみに、こっちから向こうに行く時って、関東に行くって滅多に言わない気がします。東北は関東に近いからまた感覚が違うかもですが、九州の人は関東=東京なところがあるのです。
神奈川に住もうが千葉に行こうが、とりあえず「東京出る」「東京の方に行く」と言う人が多いですよ。」

●「もし鹿児島が「関東にいく」と〜見ました。九州各県が正にそのものな反応ですね!敵もいないのに九州の戦い好きの血が疼くのですよ。東京から見れば『やだ怖い』かもしれませんが(笑)」

【その他の地域より】
●「……ないっ。
こんな勢い、宮城にはない…たぶん、他の東北にもない…。
東北人は、六つの県で仲むつまじく、きっちりグループで括ってそれこそ、家族のように……。
…ってか、正直、九州の勢いが怖いです…。




 

石川が関東に行くと言い出したら。

 

以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

【石川より】
●「…そんな石川では大学受験といえばまず地元です。だって地元大好き都会は怖い。例え東大行けるレベルでも地元の金沢大に行こうとする人が殆どです。私の通っている学校は一応大学へ進学する人のため、という名目で建てられた高校で結構偏差値も高かったりするんですが、それでもアンケートでは八割以上もの同級生が県内の大学を志望しました。ちなみに残りの二割弱はほぼお隣の富山大学です。北陸から出る気ゼロ、です。」

●「…石川の人間も基本は地元大好きという人間で構成されていますので、地元からは出たがりません。
またまったく縁もゆかりもない
(もしくは希薄な)土地に行くのには大きな抵抗があります。
もし・・・石川が北陸から飛び出すというのであれば、隣県岐阜を頼って東海入りか京都を目指して関西入りかのどちらかです。
初代加賀藩主前田利家の生まれが尾張である事、信長に従えてたこともあり名古屋には親しみを感じます。
考え方も似ている部分もあり、距離も近いので東海ならありかなと思います。
また関西も京都の職人を呼んで伝統工芸を発展させたり、近江商人を呼び今もある近江町市場というものを作ったりと関西にも縁とゆかりがあります。
また滋賀を治めていた石田三成は利家に可愛がられていたという話もありますので関西なら抵抗は少ないかと思われます。…」

●「私は、石川出身で今仕事で九州に住んでます。
なっとくです。いつか帰るつもりでいますし、周りもそんな雰囲気です。
(ただ出て2年足らずで帰ることになって落ち込んでます)

【福井より】
●「大学進学の漫画で石川の方たちは外に進学する率が低いというのを見て、福井は…なんかいろんな所へ出てってる気がしました。福井の大学へ進学しようと思うと、ある程度進路の幅がきまるので(特に国公立)・・・。行先は北陸、中部、近畿がほとんどです。時に北海道や沖縄へ飛んできますが(笑)。自分も福井出身ですが、今は名古屋のほうへ出ています。(・Д・)」

●「…まあ、確かに、出て行くなら誰も言わないな……。
いつでも出て行って、いつでも帰ってきなさい」といった感じだからかな?
ちなみに福井では、大学などに進学する際、大半は県内、もしくは北陸。それ以外の大半は大阪(近畿)、少数派が東京でした
なんだかんだで、地元を離れてもすぐに帰れる距離にみんないたいみたいです(笑)」

【富山より】
●「落書き91「石川が関東に行くと言い出したら」で、富山出身の自分は納得しまくりです。
「行くぞいやー」なんて威勢のよい言い方している時点で、『旅行かぁ、まぁ気いつけてぇ行ってこられ』としか思いませんもの。
仕事の関係等で別の地域に行くことになろうものなら、本人は『いつ帰ってこられっかなぁ
(帰ってくるのは当たり前)』,周りは『いつ戻ってこれそうなん(帰ってこないなんて、まず考えない)』って感じになります。…」




 

山口が九州に行くと言い出したら。

 



以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

【山口より】
●「自分は山口県下関市に住んでいますが、
山口の「九州に入る」宣言を読んで思った事。
下関は、もう片足は九州に入ってますよ…」。
経済圏は九州の影響が強いし、関門トンネル(車・鉄道)、関門橋と物理的にもつながってますからね。
8月13日には、対岸の北九州市(門司)と海峡を挟んで、海峡花火大会をやる様な間柄ですし、下関に住んでいると、正直、山口=中国地方と言われても、ピンとこないのが実情です。
なので下関は、「山口(中国地方)から、福岡に嫁いでる=自分たちは中国地方出身の、福岡さんの嫁」という感じがします。
岩国など山口東部に住んでいる方は、「広島に嫁いでいる=なので自分たちは生粋の中国地方人」と思っているでしょうが。」(山口)

●「山口出身の者です。本日のres漫画大変おもしろい…というより恥ずかしくて焦りました(笑)
いつも山口(特に西側)は九州の一部扱いなので、隣県ズには「へーそんなら行ってくれば?」くらいの対応をされるかと思ってまして…;
もし他の中国県(特に広島)が外へ出ていく!ってなったら山口は決死の覚悟で引きとめますが、まさかこっちが対象になるとは…。山口は福岡も含め他県を愛するのには馴れてますが愛されるのには馴れてません。やたら恥ずかしかったです(笑) 」

●「…でも山口は何だかんだいって九州よりは中国に愛着と親しみがありますね
九州は近いし観光とかで訪れるし良いところだけど...ぶっちゃけ興味あるの福岡さんだけな気がするなぁ...ひぃい他の九州県本当に申し訳ありません...」

●「…そういえば島根さんの周りは中国地方勢のみですね。
道州制で北九州と独立するとかほぼ九州とか言われている下関市民ですが、個人的には九州勢の中に居ると、あの熱さや団結力に憧れつつも疎外感を感じて寂しくなってしまいます。
(山口県民は基本温めなので)
しょっちゅう九州行ってるし大好きなのですが、やっぱり中国地方の端っこに居たいんですよね。
両側に都会で、まったり田舎している現状が幸せですv…」(山口)

●「…止めてくれた県のみなさんありがとうございます。山口県民も皆さんが大好きだと思いますよ
(もちろん九州もですが)…」

●「この間の山口が九州に行くネタですが、アレです。山口はエイプリルフールに嘘つくなんて面白みのあることはしないと思います。嘘ついても今日はエイプリルフールか、と気付かない辺りがこの中国地方のお人好しというかほのぼのというか過疎化の原因というかいつまでたっても発展しない一因というか……。かむばっく毛利元就。…」

●「少し遠くに遊びに行くときの選択肢として、山口市内の人は福岡に、防府の人は広島に遊びに行く傾向が高校の時は強かったです
(山口市と防府市は山口県中央付近の隣同士の市です)
新聞の年度末企業収支決算などは山口は九州の一部のように扱われていました。
下関が福岡の影響強いのと同じように、柳井・岩国は広島の影響が強いです。」

●「…山口って確かに区分上中国地方なんですけど、某情報番組の中には九州・山口と区分されるものもあるんです。だから山口は九州地方とも言えなくはないんです。山口県民は福岡も中国地方もだいすきですから、どっち側でも心地はいいんですけど、やっぱり中国地方に落ち着くんだと思います。歴史的にも中国地方にはお世話になってますからね。
(…略…)
個人的感情でもあるので普遍的に全県民に当てはまるものではないのですが

【島根より】
●「中国地方が他地方に行くと言い出したら…ふふっ私は島根県民ですが、ええ裏でこっそり呪うでしょうねー。
大丈夫やけ、呪うだけやけ。実害はないけ。安心しない。

でもやっぱり寂しいから、山口も当然のことながら鳥取も岡山も関西に行っちゃやーよ、と思ってます。うんまあその時は呪うけ!…」

【広島より】
●「…山口さんが九州に行くなら確かに「中国地方だろ!?だろ!?お隣県っしょ!?」と不安になると思います。むしろ「うちらと同じ所じゃ嫌なん!?中国地方のどっか悪いん!?」と大慌てを心のなかでは起こしつつも「ワシの屍を超えていけ!!」と不安とか怒りとかその他諸々を込めて確かに言ってそうです(笑)広島人は何だかんだで中国地方大好きですもの。一番は広島ですが(笑)…」(広島)

●「…確かに山口相手だとああなる気がしますね(笑)これが岡山だともうちょっとツンデレ入った言い愛いや言い合いになる気がします。何で行くんな!べっべつに居て欲しいわけじゃないんだからね!みたいな(笑)お互い素直に慣れない相手ではなかろうかと思うのです。岡山さんの気質もよく分かるんですけどね
(広島は広島でも中立地(?)福山在住です)。」

●「…山口が九州に行くというのなら、広島の名をかけて全力で阻止しますよ!
山口は大好きだし意見は尊重してあげたいけど、これだけは譲れない...!
多分山口に対して怒るというよりは、「九州に喧嘩腰、山口は地道に説得」って感じで山口に甘々な対応になる気が...。だって仲間なんだもの。
常日頃から「どう考えても地理的に山口は中国地方じゃろ!?完全に本州におるしのぅ!!」と思っていて、山口の所属云々では山口自身以上に過剰反応しちゃう節があるんですよ(笑)
広島は地元愛が強いらしいので、大きな意味で中国地方も自分の地元だと思っているんだと思います。
山口の事は、その大切な地元を奪われるとは何事だ!って気持ちなのかもしれませんね。…」

●「ああ、でも広島なら山口が行くって言っても
「いってきんさい。」
と笑顔で見送るかもしれません。
行ってもいつか帰ってくると信じて待っています。
本当に九州に行っても「ほうなんじゃあ。」と落ち込むかもしれませんが、所詮人は人でそれぞれ一線があるから、とそれ以上踏み込まずに見送ると思います。
岡山は阪神ファンだから関西行ってもしかたないし、鳥取と島根が山陰地方で固まって、中国地方が広島しかなくても「まあええか。」と独り茶でも飲んで過ごすと思います。
・・・・。
何か物悲しくなってきました。
やっぱり山口は九州行っちゃいけん!!
わしの屍を越えていきんさいや!!に賛成です!!! 」

●「山口さん、九州へ行っちゃいやですぅ♪中国地方の県はみんな愛してますから、誰も余所の地域へ行かせませんよ〜うふふ♪
行くというなら広島さんと一緒に殴りこみしちゃうからv
中国地方の県はみんな愛してますから!
大事なことなので二度言いましたv…」

●「…山口さんは、なにがあっても最終的には中国地方に残ってくれると信じて疑いません。
広島人が免許を取って最初にドライブにいくのは、岩国錦帯橋・ドライブイン山賊・周防大島のどれかです。深夜の山賊なんて、ほぼ広島ナンバーばかりですよ。むしろ、県内のしまなみ海道なんて高いのでほとんど行きません。
(ごめん愛媛)
喧嘩絶賛高価買取中の広島ですが、
「山口・島根はワシの嫁、中国5県と北四国2県はワシの家族じゃ!カバチある奴はかかってこんかい!」
と、無料出張買取も受付中です。この辺も福岡さんと似てるかも。ただ、福岡さんと違うのは、その場では、
「まあまあ、そんな事言いんさんなや。」
と、なだめておき、後日勝てる材料を集めてから、
「そういやこの間の〜」
と蒸し返します。
不意打ちです。奇襲です。元就公です。稀代の謀将ですよ。相手に、
「えっ?なんで今さら?しかもなんで広島が?」
と思われても良いんです。むしろそうなるとしめたもので、相手の反論を受けることなくこちらの主張を告げる事ができるのです。
(そのときの相手のリアクションは「へ、へぇー。」といった微妙なモノになりますが)
お父さんはどんな手を使ってでも家族を守るのだ(笑)
ちなみに、勝ち目がなさそうな時は反撃はせずに、身内を集めてなぐさめてあげます。

追記、ほんとうは徳島・高知も家族にしたいのですが、あちらに拒否られるのが怖くて言えません。」

●「…ここの広島さんや大半の広島人はそんな反応まではしないとは思いますが、……広島人の中には、自分たちから離れる、イコール「僕を裏切ったなあああ!!」的過剰反応する方も結構居るんですよね(汗)。
実際、カープからよそへ移籍した途端にその選手ボロクソ言う広島人は良く見かけます(涙)。
……それ以前に広島人、大概の方は「しゃれにならない冗談」に対してはあまり寛容さが有りません(滝汗)。
つまり、山口さんの「冗談」は多分、ウソでしたとわかったらわかったでケンカになる危険性が有ります(爆笑)。
まあ、多分、最終的には許しては貰えるとは思いますが、その場合でも以後は飲み会などの度に(悪意無く)その話振られ続ける事は覚悟しといた方が良いかも知れませんね(←笑……えない)。 」



【岡山より】
●「…そこで、岡山人としましては、広島さんが一人中国地方から抜けたらと考えてみたんですが、「そうすると岡山は本当に中国地方一になれるだろうな。…でもやだ。なんか絶対やだ。無理。駄目。」とか考えてしまいました。なんなんでしょう、この気持ち…。」

●「相生あたりは半分中国地方な感じが、うわ播磨なにをする@岡山県民


【鳥取より】
●「…山口の中国離脱.うーん,県境を接していないですし,鳥取より西なのであまり意識しませんね.基本的に道路・鉄道は広島,大阪,兵庫(姫路)が主ですし,航路は韓国(都市名忘れました),ウラジオストク,空路は東京,名古屋,ソウルですから,精々国道9号と山陰本線でつながっている程度ですからね….
島根の「呪う」発言,残念ながら鳥取は近畿とも仲良くしようと画策しています.もちろん,島根とも共生関係を保ちつつです.あと鳥取は大黒様の第二の故郷なので,「呪う」ことなんてできませんよぉ〜(余裕)…」(鳥取)

●「…やだなー、鳥取は関西に行ったりしませんよ! 確かに山口よりは兵庫(神戸)や大阪のほうが近かったりするし、経済的な理由で近づいたりはしますけど…。だって、関西って都会なんですよ!?
(都会じゃないところもあるとか言わないで!) コンクリートと高層ビルの街ですよ!? 鳥取がそんな所に入っていくなんて…なんて恐ろしい。やっぱり中国地方が一番なんです。

【福岡より】
●「広島さん、殴り込みですか。(笑)
ああ、よかばい受けて立とうやないか一度拳握ったからにゃあ、ぶっ倒れるまですっからなきさん!!!!
気やすー殴り込みが出来る土地やと思うなよ、ケンカに関しちゃ冗談抜きですっからな、福岡を舐めくさんなや!!!!!!!!

というわけでおいでませ福岡!(ワクワク)...
でも広島さん大好き!ケンカ終わった後飲みに行って山口のどこが好きか語りましょう!」(福岡)

●「山口が九州にくると聞いて
北九州市の関門市構想だと下関が九州の一部になるのです
つまりお父さん娘さんを下さい!!

↑●「…返信漫画91の福岡の方のコメントの『関門特別市構想』ですが…確か撤回されたはずです。
北九州市と下関市、確か大分の一部も巻き込んでたような。
下関市民としては、撤回されてちょっとほっとしました。だってなかなか難しい面がねぇ…
(…略)…
…上記の『関門特別市構想』が持ち上がった時に
広島の友人から「どういう事じゃ!」と連絡が来たのを思い出しました。
(その後も数回)
「よその県の事なのによう知っちょるなぁ」と不思議に思っていたのですが(^^;)
…」(山口)

【その他の地方よ】
●「…ただ、島根が岡山と鳥取に「関西に行く?」
と聞いていますが、関西っていう表現は場合によっては中国地方や徳島や北陸の一部を含むこともあるらしいので控えた方がいいですよ。
だから、ここだと近畿のほうがいいかもしれませんよ。…」

←前へ 次へ→