返信漫画など落書き111

以下のコメントいただきました、ありがとうございますv

●「…返信漫画落書き111の香川の渇水の話ですが熊本の(特に阿蘇)場合ダムの水が減っても気にしないです。そこかしこに湧いてますんで水がなくなるってことはないです。水道がダメなら汲みに行きますね。ていうかダムの水は水力発電のために動いています。
ちなみに以前地元の先輩が住んでいる地域が水量制限になったことがあるらしいのですが
(貯水タンクの水がなくなったらしい)家の裏手でダバダバと水が湧いてるんで「なんで制限をかけるんだ?(笑)」みたいなことを言っていました。」(熊本)




以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

●「…『大阪人に指鉄砲を打つと……』ですが、普通です。
やられた振りだけでなく、打ち返したりもします。そして、銃撃線に……なるかどうかは、その場のノリ

以前、ケンミンショーのような番組で『東京vs大阪』みたいなコーナーで実際検証してました。8〜9割がのったそうです。
同じ番組で、JR大阪駅と阪急のコンコース
(ヌは、百貨店)を繋ぐ横断歩道の信号待ちしているお向いに対して
ピッチャーのまね事をしたら、バッターになったり、バッターとキャッチャーが出現したりしてましたね。
ちなみに、前者は子供、後者はスーツを着たサラリーマン。
これは、知り合い同士なら『じゃれあい』、しらん人同士なら、『親切』です。
全然しらん人相手にネタをふるのは、勇気がいりますし、なんも反応がなかったら恥ずかしいじゃないですか。
そして、ネタをふってきた人に、恥をかかせてはいけないという心理が働くんです。無意識に。
というのが、想像です。
……、だって考えたことないですもん。やって普通のことですもん。」(大阪)

●「兵庫県民ですが、「バン」と撃たれたら、倒れるなノリは、大阪とか兵庫でならやりますけど、他やとやりませんよ。さすがに空気ちがうし・・・ひきますわ。」(兵庫)

●「大阪出身の母親の家に帰った時のこと…。
丁度、東京さんの聞いたネタを私も聞いたところだったので、やってみようかどうか迷っていましたが、やっぱり恥ずかしかったので、公園で弟と2人でじゃれ合ってました。「休憩中は撃ってはいけない」とか、撃ち方とかにもルールを決めて、2人で楽しんでいました。まず、小さな男の子が入って来ました。少し嬉ながらも気にせず続けていると、今度は5つくらい年上のお姉さん。続いて、ベンチで休んでいたサラリーマンのおじさんが…。
10分くらいして、人数を確認しようとすると、なんと10人以上になっていましたΣ(-д-)
最初に決めたルールも消えて、最早ただの乱闘になってましたね!!
弟は構わず撃ちまくってましたが、私はあまりの人数の多さとノリの良さに、呆然としていました…(笑)」

●「大阪生まれです。指鉄砲への反応はもはや当然です。さらに大人として、子供が指鉄砲を『バン!』とやってきたときには、太陽にほえろばりに『なんじゃこりゃぁ!』とやってみたり、『ぐはぁあ』とうめいた後『お前も道連れにしてやるぅぅ』とよろめきながら近づき、さらにいじくります。もちろんお子ちゃまは大喜び。これもコミニュケーションです!」(大阪)

●「…指鉄砲はとりあえず、やられたらノッてしまうのは必至な気がします。やられたらやり返す…的なものではないですが、やられた瞬間にノれないとなんとなく負けた気分になります。…別に勝ち負けでもないのに(笑)色んな県の人達とチャット的なもので話をしている時も、誰かがボケた時に関西圏じゃない人に先に鋭いツッコミをされると物凄く負けた感ハンパ無くて落ち込みます(笑) 何か譲れないものがあるんだろうなぁと思いますw
」(大阪)

●「…東京さんが普通に撃たれているのを見てなんだか愕然としました。私の周りでは撃たれたら弾を食べるんです。ばくっ、もぐもぐ、その後は美味しかったか美味しくなかったかで吐き出したり飲み込んだりします。食べてる途中で撃って「どうだ食べられまい!」とかやったりします。もちろん命中したり避けたり撃ち合いになったり無視されたりもしますが。でも仲のいい人とじゃないと「バン」のやりとりは恥ずかしくてできません…。」(千葉)

●「…ちなみに兵庫県民はすっごい馴れている友達にはクールです。
超クールです。「バーン」ってやっても「アホかコイツ・・?」みたいな目で見られて終わりです・・・(泣)
そこで何故反応してくれないのかと聞くと
「だってアンタに反応してあげてもなんの意味も無いし利益もないやろ?だから面倒なのでしない!でもちょっと慣れてきた友達には反応してあげるで♪」
だそうです(泣)
兵庫県民仲がいい子にはクールです
私も仲がいい子にはクール(冷たい?)んですがね」(兵庫)

●「…落書き111の鉄砲の反応は遺伝子レベルです。撃ち返されない時には一人漫才に突っ走ります。」(大阪)


 




by 北○の拳



せんべいを食べているときに、いきなりボケを振ってみる。




複数の愛知の方から、「普通のせんべいはいいけれど、えびせんは譲れない!」とコメント頂いたので↓

以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

●「…愛知さんが「えびせんだけは許して!」と叫んでますが……。
愛知さん安心してください。自県でえびせん作ってますから、えびせんだけは三重ちゃんに持っていかれても安心ですよ!!
(というか、えびせんといえば愛知さんだろと思っている三重県民)…」(三重)

この場合えびせんというのは、「坂角総本舖」さんや「えびせんべいの里」さんで売られている物のことらしいです。お教えくださった皆様、ありがとうございました。


●「落書き111の愛知さんの涙ながらの訴えに凄く頷いた、えびせん好きな愛知県民です。確かにえびせんと言うと坂角総本舖さんやえびせんべいの里を思い浮かべます。というかそれ以外にあまり思いつかないのも事実で…。坂角総本舗さんのゆかりは高級感があり、私の家では手土産として活躍します。そのぶんえびせんべいの里で売られているえびせんはお手頃価格なので大量買いします。そして開けたら最後、やめられないとまらない〜のあの歌のように無心で食べ続けます。それだけえびせん大好きなので、三重ちゃん奪ったらあかんがね!他のせんべいはどうなっても構わん、でもえびせんだけは許して!!(笑 」(愛知)

●「愛知が取り上げられたー。
とお喜びの愛知県出身者です。
愛知のえびせんはおいしいです。
坂角総本舗もお勧めですが、
桂新堂もおいしいですよ。
海老の姿をそのままおせんべいにしてて、見た目もいいです。」(愛知)

●「…落書き漫画で坂角の「ゆかり」を取り上げていただいてありがとうございます!名古屋なお土産だとついつい『ういろう(重い)』『きしめん(重い)』『引き出物(重いし違う)』となってしまいますが、名古屋人的一押しはやっぱり「坂角のゆかり」です!!
いままで「ゆかり」を持っていって外したことは有りません!…」(愛知)

●「レス漫画111の愛知さんの「えびせんだけは!」のお話のえびせんべい、ええ!?えびせんの里(と坂角)のようなえびせん以外に、愛知さんが泣くようなえびせんってあったっけ??と思ってしまった、愛知県民です・・・。坂角はともかく、えびせんの里のはません たこうす焼きは、最後の一枚が奪い合いになるほど美味しいです。もし機会がありましたらぜひ・・・!って、好みの問題ですね。すみません。」(愛知)

●「えびせんといったら
志満秀(しまひで)。
香川県民としてここは譲れません。」(香川)

●「落書き111で、三重さんが滋賀さんにせんべいを取られて泣いているところが描かれてますが、三重さんが「マジ泣き」するのは「あずきバー」と「ベビースターラーメン」を取られた時だけでしょ。だってどちらも三重県に本社を置く企業が製造する、ベストセラー商品だから。
なお、愛知さんが「えびせんだけは許して!」とマジ泣きしてますが、取られたくないのは「えびせん」だけにあらず。愛知県人のソウルフードとなった、ドゥーコム(旧ボンボヌール)の「ファンシー」や松永製菓の「しるこサンド」を他県(の企業)に取られてもたぶん泣く……。
」(愛知)


 

以下のコメントいただきました、ありがとうございました!

●「…「さくい」・・・これは弱い、頼りないというよりも「ずるい、腹黒い」的なニュアンスだと自分は認識しています(笑)誰かにそう教わったのではありませんが、だいたいこのような意味合いで使ってるかと…今度友人や知人に聞いてみます!! 」

●…「うちの辺りでは「要領が悪い・鈍い」という意味で使います。取ってあげたのに「さくい」なんて言われたら、「私何か間違えた?!もっと前から要求されてた?!空気読めなくてごめんなさいいいいい!!!」ってなりますね。方言って難しいです。」(岐阜)

●「…京都のあの家の周りにある竹でできた垣根とはちょっと違う丸いの
(なんていうのかわからないけど町家とかの下のほうについてる竹でできたやつ……石川の古い町並みの家にもついてような……管理人注・犬矢来だと思います)のところに張り紙で「竹がさくいので乗らないでください」って書いてありましたから
 たまたまそばにいたその家の人に意味を聞いたら後日「竹が「もろい」ので乗らないでください」って書き換えられてました
(あ、「さくい」の説明はしてもらえました)

●「…さくい、は私たちの地域では簡単という意味で使っています。…」(徳島)

←前へ 次へ→